2021年06月04日

挑戦し続けてこそ成長します

もし新型コロナの

感染者がマジ出たら
責任を問われるので

学校の運動会マジ中止
遠足も修学旅行も中止

そんな校長先生
マジマジ多数いるみたいですね。

人生挑戦しないで
無難がマジに一番

それを

校長が身を持って

教え様としているのでしょうか?

それとも父兄の突き上げに
マジに屈しているのでしょうか?

それに対し

どのようにして
学校行事を開催したら

感染者出ないか

それを必死で模索して

開催しようとする校長もいます。

そんな校長を

感染者出たら
責任問う父兄

さらにそれにメディアが

大衆に迎合して批判する

本当にそれで良いのでしょうか?

朝日新聞は

オリンピックが開催されて
結果マジ感染者が増えたら

だからあれだけ
反対したのにと

勝ち誇った様に

マジにほくそえむのでしょうね。

正しい方向で
必死で努力する人を

結果がどうであれ

一方的に批判しないで

良識ある日本人なら

良くやったと応援したいですね。

挑戦しない人が
昔に比べて大きく増えた

ゆえに日本の国力

下降線を辿っている事を
日本国民は再認識すべきですね。

中国人の
チャレンジ精神

日本人と
比べ物にならない位凄いですね。

現状維持は
後退を意味しまので

頑張れ!日本人と言いたいです。






Posted by まじみっちゃん at 13:13