2021年06月06日

感謝していても腹が立ちます

1873年
「徴兵令」の公布

当時の20歳になった男子は

兵役の義務を負うていました。

しかし国民の反発を
和らげるため政府は

免除規定も同時に設けました。

●病弱で兵役に耐えられない

●身長が154cm以下

●一家の主人、家の跡継ぎ

●兄弟が兵役に就いている

●役人と官立学校の学生

●代任料270円を納めた者

結果新兵は

貧しい家の次男、三男が
ほとんどだったみたいですね。

しかし

16年後の1889年に

免除規定が廃止され

完全に国民皆兵となりました。

1873年

徴兵令が公布された時

渋沢栄一は
大蔵省の官僚していましたが

渋沢栄一が

日本資本主義の父と
言われるようになる

スタートの年に
徴兵令が公布されたのですね。

この時代に

産まれなくて良かった

マジ心の底からそう思います。

そして日本人で良かったと
日々マジ感謝していますが

小林製薬の「ケシミン」
あまりにも効果がないので

シミが酷くなる一方

もう二本目なのにマジ金返せ!

しかしシミで悩む高齢者

きっと多いと思いますので

小林製薬

マジ儲かっているでしょうね。

ってマジに話がそれましたね。

私はもう絶対に

ケシミンなんか購入しません。




Posted by まじみっちゃん at 22:48