2022年01月08日
これがニーチェの恋愛観です
相手が望んでいることが
見えないうちは
愛しているとはいえない
また相手が
望んでいることが
分かっているのに
その実現に向け
頑張らない人は
愛される資格は全くない
愛されたいのならば
努力しなくてはならない
ただ愛されたいと願う
それは
はなはだ自惚れの要求である。
復讐と恋愛においては
女は男より
ずっとマジ野蛮なものである。
尽くされることが
当たり前になると
自らの醜態に気付かなくなる。
高齢になり
見掛けが衰えたら
中身を磨けば
美しさを保つことができます。
情熱は強さから生まれてくる
その逆に憎しみは
弱さから生まれてくるのです。
全てニーチェの言葉ですが
古希になり
最近よく
孔子の論語や
ニーチェの言葉を見ています。
もっと早くから
見ていれば良かったと
思いますが
年初の言葉として
孔子のマジ一説を紹介します
知っているだけの人は
好きな人に敵わないが
その好きな人は
楽しむ人には敵わない
楽しむ人が最強みたいですね。
昨年一番高みに上った
大谷将平選手は
他の誰より
心から野球を楽しんでいます。
見えないうちは
愛しているとはいえない
また相手が
望んでいることが
分かっているのに
その実現に向け
頑張らない人は
愛される資格は全くない
愛されたいのならば
努力しなくてはならない
ただ愛されたいと願う
それは
はなはだ自惚れの要求である。
復讐と恋愛においては
女は男より
ずっとマジ野蛮なものである。
尽くされることが
当たり前になると
自らの醜態に気付かなくなる。
高齢になり
見掛けが衰えたら
中身を磨けば
美しさを保つことができます。
情熱は強さから生まれてくる
その逆に憎しみは
弱さから生まれてくるのです。
全てニーチェの言葉ですが
古希になり
最近よく
孔子の論語や
ニーチェの言葉を見ています。
もっと早くから
見ていれば良かったと
思いますが
年初の言葉として
孔子のマジ一説を紹介します
知っているだけの人は
好きな人に敵わないが
その好きな人は
楽しむ人には敵わない
楽しむ人が最強みたいですね。
昨年一番高みに上った
大谷将平選手は
他の誰より
心から野球を楽しんでいます。
Posted by まじみっちゃん at 20:48