2022年06月17日
今の時代に一番欲しい人です
聖徳太子の憲法17条
ほとんどの教科書で
割愛されているラストの第17条
その内容ですが
重大事は一人で決めてはならない
一人の価値観を
全ての人に押し付けてはならない
必ず多くの人々と論議すべきである
人間にとって「和」「協調性」を
保つのは
仏教の教えや
天皇の命令よりも重要であるが
公人だけは
先ず天皇の命令を重視すべきである
以上ですが
聖徳太子が
ここまで美しく
かつ強気に出れたのは
聖徳太子が
用明天皇の
息子だったからと思いますが
今の時代にも通じる
惚れ惚れする様なマジ内容ですよね。
明治政府の
五ヵ条の御誓文は
聖徳太子の憲法17条を
参考にしているのは
間違いないと思う程似通っています。
小栗旬が大河ドラマで演じる
北条義時も
執権になり
お触れ書きを出しますが
それも聖徳太子の
憲法17条の影響を受けていますね。
聖徳太子の偉大さに
恐れおののくまじみっちゃんでした。
ほとんどの教科書で
割愛されているラストの第17条
その内容ですが
重大事は一人で決めてはならない
一人の価値観を
全ての人に押し付けてはならない
必ず多くの人々と論議すべきである
人間にとって「和」「協調性」を
保つのは
仏教の教えや
天皇の命令よりも重要であるが
公人だけは
先ず天皇の命令を重視すべきである
以上ですが
聖徳太子が
ここまで美しく
かつ強気に出れたのは
聖徳太子が
用明天皇の
息子だったからと思いますが
今の時代にも通じる
惚れ惚れする様なマジ内容ですよね。
明治政府の
五ヵ条の御誓文は
聖徳太子の憲法17条を
参考にしているのは
間違いないと思う程似通っています。
小栗旬が大河ドラマで演じる
北条義時も
執権になり
お触れ書きを出しますが
それも聖徳太子の
憲法17条の影響を受けていますね。
聖徳太子の偉大さに
恐れおののくまじみっちゃんでした。
Posted by まじみっちゃん at 21:45