2022年06月24日
日根野イオンも終わっている
以前は
年に数回訪れていた
日根野イオンに
久し振りに行ってきましたが
りんくうアウトレット同様に
いよいよかも?という感じでした。
こちらは
りんくうアウトレットとは違い
訪日外国人が戻ってきても
増客見込めませんので深刻ですね。
フードコートの
メインだったリンガーハットも
撤退していましたが
私にとって
一番のガッカリだったのは
大好きなパン
クインシーが
販売されていたパン屋さんが
マジマジ撤退していたことでした。
割安感があり
新鮮なフルーツが
魅力あった店舗も
割高感しかない店に変わり
もう日根野イオンには
なにも用事はないと思いましたね。
リンガーハットが
撤退した商業施設は
その後必ず終わると
言われていますが
日根野イオンも
終りが近付いているのでしょうか?
年に数回訪れていた
日根野イオンに
久し振りに行ってきましたが
りんくうアウトレット同様に
いよいよかも?という感じでした。
こちらは
りんくうアウトレットとは違い
訪日外国人が戻ってきても
増客見込めませんので深刻ですね。
フードコートの
メインだったリンガーハットも
撤退していましたが
私にとって
一番のガッカリだったのは
大好きなパン
クインシーが
販売されていたパン屋さんが
マジマジ撤退していたことでした。
割安感があり
新鮮なフルーツが
魅力あった店舗も
割高感しかない店に変わり
もう日根野イオンには
なにも用事はないと思いましたね。
リンガーハットが
撤退した商業施設は
その後必ず終わると
言われていますが
日根野イオンも
終りが近付いているのでしょうか?
Posted by まじみっちゃん at 19:03