2022年07月06日
会話が本当に大好きですから
独居高齢者
増える一方ですが
この国で
おせっかいする人
どうやら減る一方みたいです。
今こそ
おせっかいが
必要なのですが
特にマンション
隣は何をする人ぞ状態ですね。
何でこの国
こんなになったのでしょうね。
昔は独身男性に
嫁を世話するような
おせっかい焼き
たくさんいましたが
今は皆無?
それもあり
結婚する人
マジ減っているのでしょうね。
コロナの影響で
ただでさえ減っている
おせっかい焼きさんが
接触を嫌い
ますます
減っているのかも知れません。
それでは
どうしたら
昔の様になるのか
基本はコロナの今
難しいかも知れませんが
エレベーターの中でも
マジ話し掛けるという
人付き合いの基本に
マジに立ち返ることですよね。
私の場合
密室で口数少ないと
息が詰まりそうに
マジなりますので
今でも
睨まれても話し掛けています。
人と話ししないと
私はストレスになりますが
道を聞くのさえ
気を遣うようになりましたね。
独居高齢者の皆さん
電話で良いので
誰かと喋らないとヤバいです。
鼻歌も大いに歌って下さいね。
増える一方ですが
この国で
おせっかいする人
どうやら減る一方みたいです。
今こそ
おせっかいが
必要なのですが
特にマンション
隣は何をする人ぞ状態ですね。
何でこの国
こんなになったのでしょうね。
昔は独身男性に
嫁を世話するような
おせっかい焼き
たくさんいましたが
今は皆無?
それもあり
結婚する人
マジ減っているのでしょうね。
コロナの影響で
ただでさえ減っている
おせっかい焼きさんが
接触を嫌い
ますます
減っているのかも知れません。
それでは
どうしたら
昔の様になるのか
基本はコロナの今
難しいかも知れませんが
エレベーターの中でも
マジ話し掛けるという
人付き合いの基本に
マジに立ち返ることですよね。
私の場合
密室で口数少ないと
息が詰まりそうに
マジなりますので
今でも
睨まれても話し掛けています。
人と話ししないと
私はストレスになりますが
道を聞くのさえ
気を遣うようになりましたね。
独居高齢者の皆さん
電話で良いので
誰かと喋らないとヤバいです。
鼻歌も大いに歌って下さいね。
Posted by まじみっちゃん at 16:45