2022年08月23日
不合格なら遺伝のせいにせよ
若い頃
よく耳にした言葉ですが
どのような困難も
本人の努力や親の愛情
周囲の善意で乗り越えていける
って
どう考えても絶対に嘘ですよね。
目標にしていた大学に
合格出来なかった場合
努力が足らなかったと
言われるのが世の常ですが
これぞまさしく残酷物語
私はずっとそう思っていました。
どんなに努力しても
どうにもならない事
絶対にあるのに
努力が足らないと
実に簡単にそう言われるのです。
平均身長の人に
努力して
平均より10センチ
高くなりなさいとは
誰も言わないのに
頭脳に関しては言われる
こんな矛盾絶対にないですよね。
統合失調症の遺伝率は82%
躁鬱病は83%
自閉症は
男児は82%、女児は87%
多動性障害は80%だそうです。
身長や体重より
心の病は
高い確率で遺伝するのですよね。
これが一般には
知られていないから
差別的な目で
見られたりすると思いますが
この種の病は
ずっと以前からあったのに
認知されていなかったのですね。
そして一般知能(IQ)の
遺伝率は77%ですから
「やれば出来る」って
これ程残酷な言葉ないですよね。
頭がもうひとつなのは
77%が遺伝
残りの23%が本人の努力
ですから気楽に
やるだけやって
ダメなら
遺伝のせいにすれば良いのです。
私も71歳ながら
資格試験に挑む決心しましたが
もし不合格なら遺伝のせいです。(笑)
よく耳にした言葉ですが
どのような困難も
本人の努力や親の愛情
周囲の善意で乗り越えていける
って
どう考えても絶対に嘘ですよね。
目標にしていた大学に
合格出来なかった場合
努力が足らなかったと
言われるのが世の常ですが
これぞまさしく残酷物語
私はずっとそう思っていました。
どんなに努力しても
どうにもならない事
絶対にあるのに
努力が足らないと
実に簡単にそう言われるのです。
平均身長の人に
努力して
平均より10センチ
高くなりなさいとは
誰も言わないのに
頭脳に関しては言われる
こんな矛盾絶対にないですよね。
統合失調症の遺伝率は82%
躁鬱病は83%
自閉症は
男児は82%、女児は87%
多動性障害は80%だそうです。
身長や体重より
心の病は
高い確率で遺伝するのですよね。
これが一般には
知られていないから
差別的な目で
見られたりすると思いますが
この種の病は
ずっと以前からあったのに
認知されていなかったのですね。
そして一般知能(IQ)の
遺伝率は77%ですから
「やれば出来る」って
これ程残酷な言葉ないですよね。
頭がもうひとつなのは
77%が遺伝
残りの23%が本人の努力
ですから気楽に
やるだけやって
ダメなら
遺伝のせいにすれば良いのです。
私も71歳ながら
資格試験に挑む決心しましたが
もし不合格なら遺伝のせいです。(笑)
Posted by まじみっちゃん at 16:20