2022年09月01日

65歳からの生き方はコレだ

お客さんに対する対応
接客の仕方がおかしい

そう思うと

必ず文句言いたくなる人は

お客さんの方が

店員さんより

偉いと思っているのでしょうね。

そういう人に限って

良い接客され
感動したとしても

店員さんに

感謝の言葉は伝えないですよね。

ですから

世の中がギスギスとなるのです。

文句は耐えられないぐらい

酷いと感じたら
仕方ないかも知れませんが

出来たら

文句を言うよりも誉めませんか?


疑問持つような接客

もし二度やられたら

文句を言うより

その店には

二度と行かないだけのことです。

業務スーパー横の
某喫茶店みたいに

あまりにも酷い場合は

一度でももう二度と行きません。

このコロナ禍の今

席はたくさん空いているのに

わざわざ混んでいる席に

案内された店にも

もう二度と絶対に行きませんね。

腐っているポテサラ
食べさせられた店は

論外ですが

マジに塩分控え目を
気をつけているのに

塩気が
めちゃくちゃキツい焼鳥店も

味云々以前に行くのを控えます。

そんな店でも

私は一言も文句は言ってません。

現役時代は

立場上

引くに引けず
論争した事が

何度もありましたが

今は揉める可能性あれば

とにかくその件から逃げますね。

お土産渡して

それが美味くないと

クレームつけられても

その人に会わない

それで充分に事足りますからね。

それが

65歳からのマジ生き方ですね。




Posted by まじみっちゃん at 17:01