2022年09月19日

よーく考えてみて欲しい問題

世界の難民

とうとう1億人超えましたが

戦争や干ばつや洪水で

世界の

12%超の人が飢餓状態にあります。

一人が一年に食べる肉の量

インドは7キロ

中国人がめちゃくちゃ
肉を食べる様になったから

それが食料危機に
拍車をかけていると

欧米は非難していますが

その中国は

インドの約8倍のマジ56キロです。

しかし非難している欧米の

例えばイタリアは

80キロ超えていますから

全くもって何をかいわんやですよね。

世界中で16%の人は

料理に使用する
衛生的な水が手に入らず

26%の人は

電気がない生活を強いられています。

37%の人はガスも全く使えません。

サハラ以南のアフリカ人の

平均寿命は50歳以下

いつになったら

世界の平均寿命が

70歳をマジに超えるのでしょうか?

私が上記に書いている事の全てが

解決しなくてはならない
世界の喫緊の問題だと思いますが

今ロシアがヤっている軍事侵略は

その解決どころか

苦しむ人を増やしているだけですね。

単なる自国、プーチンのエゴですね。

世界の国が

軍事費の18%を削減し
国連に寄付してくれたら

上記の世界の問題は全て解決します。

その結果

世界中の多くの人の命が助かります。

国連が軍事費税を課して

2割徴収したら

少なくとも理論上では

飢餓で亡くなる人はいなくなります。

先進国の食べ残し

食べれるのに
廃棄している食物は29%

これも廃棄が
一桁に減少したら

あくまで理論上ですが

飢餓で亡くなる人はいなくなります。

常に食べ過ぎて

不健康な身体になっている人が

先進国には

アメリカを中心に
約21%いますが

逆に

世界には年がら年中
お腹空かせている人が17%います。

データ見て

真剣に考えれば考えるほど

腹が立つというか矛盾を感じますね。




Posted by まじみっちゃん at 05:55