2022年09月23日
ぶくぶく太っている人が多数
PIAAC
加盟国の国際的学力試験
参加23ヵ国
ワースト1位、イタリア
2位、スペイン
3位、フランス
4位、アメリカ
5位、ポーランド
6位、アイルランド
アジアは全て上位ですが
成績下位
ワーストは全てマジ欧米ですね。
結果
どうなっているかと言うと
イタリアでは
2つのポピュリズム政党が
連立して政権とりましたが
今やもう
超無茶苦茶になっていますよね。
今回首相候補のトップに
躍り出ている女性党首は
危険な思想の持ち主で
ポピュリズムそのもの
下手したらマジにEUを
破壊してしまいかねませんよね。
スペインでも
ポピュリズム政党が
票を伸ばしていますが
アメリカはノリで
あのトランプ大統領を誕生させ
フランスでは
極右のマリーヌ・ルペンが
2回連続して
大統領選挙
マジ決戦投票に残りましたよね。
ルペンってペテン師ですからね。
ポーランドでは
難民問題を機に
排外主義的右派政権になり
EUのハミだし者になっています。
アイルランドは
一時期国家破産危機に
陥りましたが
国民の知的レベルが低いと
ポピュリズム
目先の美味しい言葉に
踊らされる人が多くなりますね。
政治で一番大切なのは
安定だと思いますが
知識社会に
適応出来ない国民が多いほど
ポピュリズムが台頭し
社会がマジ混乱してしまいます。
さらに
ポピュリズムが
台頭する国ほど
病的肥満体の人が多くいますね。
人は自らの弱さとの戦いに
勝利出来ない限り
自らもですが
国の成長にも貢献出来ませんね。
食べたいだけ食べて
ブクブク太っている人が
多ければ多いほど
国はおかしな方向に
向かうことを忘れないで下さい。
加盟国の国際的学力試験
参加23ヵ国
ワースト1位、イタリア
2位、スペイン
3位、フランス
4位、アメリカ
5位、ポーランド
6位、アイルランド
アジアは全て上位ですが
成績下位
ワーストは全てマジ欧米ですね。
結果
どうなっているかと言うと
イタリアでは
2つのポピュリズム政党が
連立して政権とりましたが
今やもう
超無茶苦茶になっていますよね。
今回首相候補のトップに
躍り出ている女性党首は
危険な思想の持ち主で
ポピュリズムそのもの
下手したらマジにEUを
破壊してしまいかねませんよね。
スペインでも
ポピュリズム政党が
票を伸ばしていますが
アメリカはノリで
あのトランプ大統領を誕生させ
フランスでは
極右のマリーヌ・ルペンが
2回連続して
大統領選挙
マジ決戦投票に残りましたよね。
ルペンってペテン師ですからね。
ポーランドでは
難民問題を機に
排外主義的右派政権になり
EUのハミだし者になっています。
アイルランドは
一時期国家破産危機に
陥りましたが
国民の知的レベルが低いと
ポピュリズム
目先の美味しい言葉に
踊らされる人が多くなりますね。
政治で一番大切なのは
安定だと思いますが
知識社会に
適応出来ない国民が多いほど
ポピュリズムが台頭し
社会がマジ混乱してしまいます。
さらに
ポピュリズムが
台頭する国ほど
病的肥満体の人が多くいますね。
人は自らの弱さとの戦いに
勝利出来ない限り
自らもですが
国の成長にも貢献出来ませんね。
食べたいだけ食べて
ブクブク太っている人が
多ければ多いほど
国はおかしな方向に
向かうことを忘れないで下さい。
Posted by まじみっちゃん at 22:00