2022年09月29日

選択肢としての女子高と共学

女子高では

共学に比べて

生徒本人の
望まない妊娠が

圧倒的に少ないという話

以前高校の教師から

聞いたことありましたが

その周知の事実を

知らない親が多いみたいですね。

ではなぜ少ないのか?

その理由は

共学に比べて

男性とデートする
機会が少ないから。

私はそう思っていましたが

それは誤りで

生徒同士の関係のあり方が

根本的に違うからみたいですね。

そんな説明聞くと

タリバンの
男女別々の教育も

あながち
間違いではないのかもと

思いますが

タリバンは

全てにおいて

本当にイメージ最悪ですからね。

女の子は

女子高に進学させた方が

共学より

将来幸せになれる確率が高い

データ分析すれば

そうなっているみたいですが

これもどうやら
周知の事実ゆえ

政治家や芸能人は

娘を

共学ではなく

女子高に

進学をさせているのでしょうね。


人間には

幼少時代を共有した異性には

性的関係を
抱かないというのが本性ですが

そのためなのか

幼稚園の頃の初恋は

大人になっても
成就しないのが普通みたいです。


黒人女性の96%が
黒人男性と結婚していますが

それは

潜在的に黒人以外が嫌だから?

黄色人種は

出来れば白人と結婚したいと

どれくらいの人が

本気で思っているのでしょうか?


知っているのと
知らないのでは

大違いですから

何であれ

選択する前に学びたいですよね。




Posted by まじみっちゃん at 17:00