2022年10月29日

福沢諭吉の先見の妙は超凄い

今でこそ世界遺産に登録された
軍艦島が有名になっていますが

明治時代の長崎市では

高島炭鉱が一番存在感がありました。

岩崎弥之助は
副社長時代に

その高島炭鉱を買い取りましたが

実は社長の

岩崎弥太郎に大反対されていました。

それを捨て身で説得したのですが

実は高島炭鉱

大政奉還を実現させた
後藤象二郎が経営をしていたのです。

それを三菱に斡旋したのは

あの有名な福沢諭吉

福沢は後藤象二郎の
政治家としての才能を高く評価し

商才抜きん出ていた弥之助に

高島炭鉱の経営をマジ託したのです。

さらに

ダメ押しに福沢は
大隈重信を動かし

ウインウインの関係を実現しました。

1896年

三菱の基盤を築いた岩崎弥之助は
第4代日銀総裁に就任しましたが

渋沢栄一に協力を求め

職責を果たし

日本に本当に大きな貢献をしました。

兄弥太郎同様に

57歳で早死しましたが

今の日本国にマジ欲しい人ですよね。

岩崎弥太郎
岩崎弥之助兄弟

福沢諭吉
大隈重信

後藤象二郎、渋沢栄一

これらの人が今の日本にいたら

な〜んて

無いものねだりしてもダメですよね。



Posted by まじみっちゃん at 19:19