2022年12月09日
やっぱり私もダメになりそう
来年は私の干支
うさぎ年ですが
84歳まで
生きれなければ
来年がラストの干支の年となりますね。
大阪の元仕事仲間は
全員私よりわずかですが
年長ですので
老化とはいかなるモノか
よく聞いていましたが
半分ぐらいは
私はそうならないと思っていましたね。
げんに
ほぼ毎日8千歩超歩いていますので
足腰はまだまだ大丈夫
歯はきちんとケアーし
いまだに全て自分の歯ですし
糖尿病予備群になりましたが
実年齢71歳なのに
血管年齢は47歳
健康診断結果もマジまずまずですしね。
ところが
71歳になって
近いところも遠いところも
急に見えづらくなり
さらに急激に抜毛が増えてきましたね。
さらに
下半身はほぼもう役立たず
元仲間は60代の後半から
一気に衰えたみたいですが
数年遅れですがついに私もヤバいです。
バイアグラを服用すれば
何とかなるのでしょうか?
と思いますが
病院行くのかなりマジ勇気いりますね。
黒人は幾つになっても大丈夫
って話し聴いたことありますが
黒人は同じ人間でも違うみたいですね。
温暖化が進み
地球が崩壊しても
人間一人に対して
250万匹いると言われている
蟻とゴキブリはマジ生き残るそうです。
大型動物は餓死しますが
それでも
黒人は逞しくマジ生き残るでしょうね。
うさぎ年ですが
84歳まで
生きれなければ
来年がラストの干支の年となりますね。
大阪の元仕事仲間は
全員私よりわずかですが
年長ですので
老化とはいかなるモノか
よく聞いていましたが
半分ぐらいは
私はそうならないと思っていましたね。
げんに
ほぼ毎日8千歩超歩いていますので
足腰はまだまだ大丈夫
歯はきちんとケアーし
いまだに全て自分の歯ですし
糖尿病予備群になりましたが
実年齢71歳なのに
血管年齢は47歳
健康診断結果もマジまずまずですしね。
ところが
71歳になって
近いところも遠いところも
急に見えづらくなり
さらに急激に抜毛が増えてきましたね。
さらに
下半身はほぼもう役立たず
元仲間は60代の後半から
一気に衰えたみたいですが
数年遅れですがついに私もヤバいです。
バイアグラを服用すれば
何とかなるのでしょうか?
と思いますが
病院行くのかなりマジ勇気いりますね。
黒人は幾つになっても大丈夫
って話し聴いたことありますが
黒人は同じ人間でも違うみたいですね。
温暖化が進み
地球が崩壊しても
人間一人に対して
250万匹いると言われている
蟻とゴキブリはマジ生き残るそうです。
大型動物は餓死しますが
それでも
黒人は逞しくマジ生き残るでしょうね。
Posted by まじみっちゃん at 21:25