2023年02月02日
歩道を走る自転車が怖過ぎる
頻繁にガイド頑張っていた頃
外国人から
現状の日本に関して
再三再四指摘されていた事は
●ゴミ箱がない
●自転車危ない
●電線が多過ぎ
●英語喋れる人が少ない
特に歩道を猛スピードで走る自転車
あれを取り締まらないと危険過ぎる
この指摘はマジめちゃくちゃ多かったですね。
上記の4つ
いずれも実に的確な指摘だと思いますが
Wi-Fiスポットに関しても
少な過ぎるとよく不平不満を言われましたね。
日本政府はこれらの弱点把握して
しっかり対応しようとしているのでしょうか?
こんな問題を
昼のワイドショーで
取り上げてくれたら良いのですが
特に朝日と毎日系は
相変わらず政権批判
政策の中身の議論なんかほとんどなしですね。
メディアの政権批判は
私たちの生活を向上させるのに
少しでもマジに役に立っているのでしょうか?
メディアの使命は権力の監視だと
よく言われますが
権力の監視とは
何でもかんでも批判する事ではないですよね。
今の日本に一番必要なのは
お粗末な愚メディアの改革かも知れませんね。
さらに
軍事転用出来るからと
日本の優れた技術を潰しにかかる
日本学術会議
この改革も急がなければ
日本の国益は残念なぐらい削がれ続けますね。
日本のキャノンのレンズは
優れているからこそ
ロシアを始めとした多くの国で
軍事転用されて兵器として使われていますが
じゃあ
そんなレンズ作るなと言いたいのでしょうか?
優れたモノは
今の世の中何であれ軍事転用されるのに
それに規制かけるのは自殺行為だと思います。
外国人から
現状の日本に関して
再三再四指摘されていた事は
●ゴミ箱がない
●自転車危ない
●電線が多過ぎ
●英語喋れる人が少ない
特に歩道を猛スピードで走る自転車
あれを取り締まらないと危険過ぎる
この指摘はマジめちゃくちゃ多かったですね。
上記の4つ
いずれも実に的確な指摘だと思いますが
Wi-Fiスポットに関しても
少な過ぎるとよく不平不満を言われましたね。
日本政府はこれらの弱点把握して
しっかり対応しようとしているのでしょうか?
こんな問題を
昼のワイドショーで
取り上げてくれたら良いのですが
特に朝日と毎日系は
相変わらず政権批判
政策の中身の議論なんかほとんどなしですね。
メディアの政権批判は
私たちの生活を向上させるのに
少しでもマジに役に立っているのでしょうか?
メディアの使命は権力の監視だと
よく言われますが
権力の監視とは
何でもかんでも批判する事ではないですよね。
今の日本に一番必要なのは
お粗末な愚メディアの改革かも知れませんね。
さらに
軍事転用出来るからと
日本の優れた技術を潰しにかかる
日本学術会議
この改革も急がなければ
日本の国益は残念なぐらい削がれ続けますね。
日本のキャノンのレンズは
優れているからこそ
ロシアを始めとした多くの国で
軍事転用されて兵器として使われていますが
じゃあ
そんなレンズ作るなと言いたいのでしょうか?
優れたモノは
今の世の中何であれ軍事転用されるのに
それに規制かけるのは自殺行為だと思います。
Posted by まじみっちゃん at 20:35