2023年08月15日
望みは悔いを残さない人生!
随分と前ですが
東京へ行った時
靖国神社には
二度訪れて手を合わせてきましたが
鹿児島県の知覧には
恥ずかしながら行ったことありません。
平均年齢22歳の若者
約2千人
日本人、韓国人、台湾人
特攻隊で命を落としましたが
その最大なる地がまさに知覧ですよね。
訪れて手を合わせて
当時の事に思いを馳せる
それをせずして死んだら
マジ悔いが残って仕方ないと思います。
悔いが残って仕方ない
といえば
奈良県は
和歌山県のお隣の県なのに
そこにある世界遺産を
和歌山県民は
どれだけマジ知っているのでしょうか?
和歌山県にある国宝すら
知らない人が多数だと思いますので
知らなくて
当然といえば当然かも知れませんが
奈良県には
見る価値がある世界遺産
めちゃくちゃ超たくさんありますよね。
知らないから見に行かない
それでは悔いが残って仕方ないですね。
奈良県の世界遺産
代表的な2つ
●東大寺、奈良の大仏さん
東大寺にはマジ国宝だらけ
●法隆寺、五重塔
こここそ国宝だらけですが
東大寺と法隆寺ならば
あまりにも有名ですから
訪れた事ある和歌山人多数でしょうね。
ところが奈良県には
他にも世界遺産がたくさんあるのです。
●興福寺
国宝館にある阿修羅像は必見ですよね。
●春日大社
全国3千社の春日神社の総本山ですね。
●薬師寺
三蔵法師に是非思いを馳せたいですね。
●唐招提寺
千本の手を持つ観音像は国宝ですよね。
●平城宮跡
広大な跡地に復元された
都を今に伝える遺跡はまさに必見です。
何処か一箇所だけ見るのならば
躊躇うことなく私は「平城宮跡」です。
●吉野の吉永神社
後醍醐天皇玉座の間
さらになぜか義経潜居の間もあります。
●吉野の金峯神社
「義経隠れ塔」があるそうですが
以前行った時は気付きませんでしたね。
以上全てが世界遺産ですが
●奈良国立博物館
●奈良県立美術館
この2館も見るに値すると思いますね。
奈良公園の鹿もよいですが
たまには
いにしえの仏像鑑賞も楽しいですよね。
まさに灯台下暗し
ついつい京都にばかり
目がぃってしまいますが
行く気になれば
いつでも行ける
安・近・短の奈良県に
よく勉強し学んでから訪れたいですね。
京都はお任せしましたので
遅ればせながら
奈良県に関して
今から
世界遺産を中心に調べて
ゆっくり訪れる準備したいと思います。
明日何があるかわからない上に
誰であってもお金を持って死ねません。
楽しむのは平和で
自分の脚で歩ける今
先のこと考えて
我慢ばかりしないで
美味しい料理食べに行きたいですよね。
人生いい加減にしてきたことのツケは
必ずまわってきますが
それがわからないから煙草吸うのです。
怠けて歩かず何の運動もしないのです。
食べたいだけ食べて
ブクブク肥ったら必ずガンになります。
それがわからないから
自分の弱さと本気で戦わないのですね。
85歳以上の人は
マジ99%の人がガンになっています。
検査していないから知らないだけです。
ですから最後にもう一度書きます
楽しめる今何であれ楽しんで下さいね。
東京へ行った時
靖国神社には
二度訪れて手を合わせてきましたが
鹿児島県の知覧には
恥ずかしながら行ったことありません。
平均年齢22歳の若者
約2千人
日本人、韓国人、台湾人
特攻隊で命を落としましたが
その最大なる地がまさに知覧ですよね。
訪れて手を合わせて
当時の事に思いを馳せる
それをせずして死んだら
マジ悔いが残って仕方ないと思います。
悔いが残って仕方ない
といえば
奈良県は
和歌山県のお隣の県なのに
そこにある世界遺産を
和歌山県民は
どれだけマジ知っているのでしょうか?
和歌山県にある国宝すら
知らない人が多数だと思いますので
知らなくて
当然といえば当然かも知れませんが
奈良県には
見る価値がある世界遺産
めちゃくちゃ超たくさんありますよね。
知らないから見に行かない
それでは悔いが残って仕方ないですね。
奈良県の世界遺産
代表的な2つ
●東大寺、奈良の大仏さん
東大寺にはマジ国宝だらけ
●法隆寺、五重塔
こここそ国宝だらけですが
東大寺と法隆寺ならば
あまりにも有名ですから
訪れた事ある和歌山人多数でしょうね。
ところが奈良県には
他にも世界遺産がたくさんあるのです。
●興福寺
国宝館にある阿修羅像は必見ですよね。
●春日大社
全国3千社の春日神社の総本山ですね。
●薬師寺
三蔵法師に是非思いを馳せたいですね。
●唐招提寺
千本の手を持つ観音像は国宝ですよね。
●平城宮跡
広大な跡地に復元された
都を今に伝える遺跡はまさに必見です。
何処か一箇所だけ見るのならば
躊躇うことなく私は「平城宮跡」です。
●吉野の吉永神社
後醍醐天皇玉座の間
さらになぜか義経潜居の間もあります。
●吉野の金峯神社
「義経隠れ塔」があるそうですが
以前行った時は気付きませんでしたね。
以上全てが世界遺産ですが
●奈良国立博物館
●奈良県立美術館
この2館も見るに値すると思いますね。
奈良公園の鹿もよいですが
たまには
いにしえの仏像鑑賞も楽しいですよね。
まさに灯台下暗し
ついつい京都にばかり
目がぃってしまいますが
行く気になれば
いつでも行ける
安・近・短の奈良県に
よく勉強し学んでから訪れたいですね。
京都はお任せしましたので
遅ればせながら
奈良県に関して
今から
世界遺産を中心に調べて
ゆっくり訪れる準備したいと思います。
明日何があるかわからない上に
誰であってもお金を持って死ねません。
楽しむのは平和で
自分の脚で歩ける今
先のこと考えて
我慢ばかりしないで
美味しい料理食べに行きたいですよね。
人生いい加減にしてきたことのツケは
必ずまわってきますが
それがわからないから煙草吸うのです。
怠けて歩かず何の運動もしないのです。
食べたいだけ食べて
ブクブク肥ったら必ずガンになります。
それがわからないから
自分の弱さと本気で戦わないのですね。
85歳以上の人は
マジ99%の人がガンになっています。
検査していないから知らないだけです。
ですから最後にもう一度書きます
楽しめる今何であれ楽しんで下さいね。
Posted by まじみっちゃん at 20:55