2023年08月23日

スシローの寿司にハズレ無し

くら寿司さんで

ガッカリした私ですが

回転寿司業界のレベルが落ちたのか

確かめたくて

スシローさんにも久しぶりに行ってきました。

結果からいうとスシローさん文句なし

どれを食べてもマジ美味しいと思いましたね。

くら寿司さんには悪いですが

正直なところ本当に雲泥の差だと思いました。

しかしながら

くら寿司さんは

不思議なことに

スシローさんよりも売上げ好調なのですよね。

くら寿司さんの

ピッくらポンが子供に人気で

それが売上げに影響をしているのでしょうか?

それでも私個人は

スシローさんの寿司に

ハズレ無しと思うほど食べてて納得しました。

はま寿司さんにも

久しぶりに行ってきましたが

この値上げラッシュのときに

今でも百円(税別)でしたので驚きましたね。

ただ食べたかったメニュー

イカもホタテも青魚もなく

マグロ類とサーモン類のオンパレードでした。

仕方なく初めて

肉類の寿司を2皿食べましたが美味でしたね。

はま寿司さんなら

再度食べに来ても良いかなぁと思いましたね。

随分と前ですが

かっぱ寿司さんに行き

そのネタのお粗末さに驚き

それ以降一度も訪れていませんが

それでも

アニメ、カラオケと同様に

回転寿司業界はやはり日本の宝だと思います。

スシローさんと
はま寿司に行き

私の趣向が変わったのではなく

また夏場だから魚が美味くない

そんなこともない事がハッキリ分かりました。

やっぱり寿司は店舗に行き食べるに限ります。

それと何処で食べるかもですが

それよりもやっぱり誰と食べるかでしょうね。



Posted by まじみっちゃん at 19:55