2023年09月19日

キーワードは読書と断捨離だ

芸能人の名前が思い出せない
知人の名前が思い出せないと

イライラしている人がいますが

必要ならば

学んだり
調べたりして思い出したら良いのです。

な~んて

偉そうに書いていますが
残念ながら私もその一人

それでもやっぱり姫さま

人間余分な事は忘れる方が良いのです。

その余分を持っているから

しんどくなるのですから

服同様に脳も断捨離すれば良いのです。

断捨離は

服や家財道具だけでなく

前述の脳や人付き合いもやるべきです。

お金だって

生きていくのに必要ないぐらい持つと

取られるのじゃないかと

余分な心配を

しなくてはならなくなり大変ですよね。


挫折した時

人は初めて自分の心の弱さを知ります。

自分の弱さを知り

そこからどのようにして立ち直り

再び羽ばたくのかが人生の岐路ですね。

人間は大なり小なり
必ず挫折していると思いますが

その挫折からマジ何を学ぶかですよね。

人間の値打ちは挫折から何を学ぶか

それで決まると

有名な哲学者も記述していましたが

挫折は早ければ早いほど
後の人生に良い影響があると

最近読んだ本にも書いてありましたね。

大切なのは

挫折した時に人のせいにしない

愚痴と言い訳をしない

これを頑固なまでに守る事だと

本に書いてありましたが

「挫折時の読書こそ真の読書」

この言葉に

立ち直りの

ヒントが沢山あるような気がしますね。

さらに立ち直りのキッカケを

断捨離することからつかんだ識者も

相当数いるみたいですので

その時の心境に見合った読書と

何であれマジ断捨離が有効みたいです。

私も大きな挫折経験しましたが

もっと素直に自分を見つめ

今さらですが

形振り構わず

人様にすがるべきだったと思いますね。

読書も断捨離もしないで

平気ではないのに平気な顔して

格好つけ過ぎた結果

挫折により多くのモノを失いましたね。

どんなに反省し後悔しようが
やり直しがきかないのが人生

他人に迷惑かけないのならば

ヤリタイ事

我慢したまま死ぬのだけは絶対嫌です。



Posted by まじみっちゃん at 19:15