2024年01月26日
男女の違いをマジ認識すべき
ボランティアで
主に訪日外国人のガイド
頑張っていますので
観光客を目にすることが
一般の方よりかなり多いと思います。
その中で
感じていることですが
若いOLの2人連れは
結構ありますが
オバサンは
だいたい4人以上のグループですね。
逆にオジサンだけのグループ
これはほとんど見かけないですよね。
オジサンは夫婦で
団体ツアーに
参加することがあっても
男同士2人で
また4人で旅を楽しむなんてこと
ほとんどないと思いますが
なぜオジサンとオバサン
これほどまでマジ違うのでしょうね。
ゴルフとか釣りとか
目的がハッキリしている旅を
楽しんでいる男性は結構いますよね。
じゃ女性の旅の楽しみは何?
オバサンの旅は
せっかくお金を出して旅するのに
日常を引きずって移動しているだけ?
結局は
家事を一切しないで
3食たらふく食べて
時間を気にしないで
永遠とお喋りし放題
これが女性が
旅に出たい最大の原因だと思います。
ですから景色なんて二の次なんです。
私はそう思いますが
その女性心理を
理解出来ない
いや理解しようとしない男
日本には残念ながら多数いますよね。
ですから夫婦喧嘩が多いのですが
お互いに男女の違いを認識し
相手の立場に立つしかないですよね。
旅に行くと
ついてくるのが土産物購入
外国人も日本人も変わらず
女性の方が男性よりも
圧倒的に時間をかけ沢山購入します。
男と女はかように違うのに
なんで分からないんだと
相手を説得しようとするから
火に油を注ぐ様な状態になるのです。
違いは違いのまま
とにかくスルーするしかないんです。
話し合いは絶対やってはいけません。
そして、怒りは明日言え!ですよね。
主に訪日外国人のガイド
頑張っていますので
観光客を目にすることが
一般の方よりかなり多いと思います。
その中で
感じていることですが
若いOLの2人連れは
結構ありますが
オバサンは
だいたい4人以上のグループですね。
逆にオジサンだけのグループ
これはほとんど見かけないですよね。
オジサンは夫婦で
団体ツアーに
参加することがあっても
男同士2人で
また4人で旅を楽しむなんてこと
ほとんどないと思いますが
なぜオジサンとオバサン
これほどまでマジ違うのでしょうね。
ゴルフとか釣りとか
目的がハッキリしている旅を
楽しんでいる男性は結構いますよね。
じゃ女性の旅の楽しみは何?
オバサンの旅は
せっかくお金を出して旅するのに
日常を引きずって移動しているだけ?
結局は
家事を一切しないで
3食たらふく食べて
時間を気にしないで
永遠とお喋りし放題
これが女性が
旅に出たい最大の原因だと思います。
ですから景色なんて二の次なんです。
私はそう思いますが
その女性心理を
理解出来ない
いや理解しようとしない男
日本には残念ながら多数いますよね。
ですから夫婦喧嘩が多いのですが
お互いに男女の違いを認識し
相手の立場に立つしかないですよね。
旅に行くと
ついてくるのが土産物購入
外国人も日本人も変わらず
女性の方が男性よりも
圧倒的に時間をかけ沢山購入します。
男と女はかように違うのに
なんで分からないんだと
相手を説得しようとするから
火に油を注ぐ様な状態になるのです。
違いは違いのまま
とにかくスルーするしかないんです。
話し合いは絶対やってはいけません。
そして、怒りは明日言え!ですよね。
Posted by まじみっちゃん at 18:40