2024年01月31日

好感度高い人と低い奴の違い

嬉しい時や
楽しい時に

その喜びを

素直に表現出来る人

好感度めちゃくちゃ高いですよね。

逆に

コムズカシイ熟語を

織り込んで会話する人は

好感度めちゃくちゃ低いですねぇ。

そんな人は

横文字を乱発したり
専門用語もたくさん

中身のない人ほど

易しい話を難しく表現しますよね。

私の知人にも2人

そういう人種がいますが

一人は完全に付き合い断ちました。

その2人と会話すると

まさに不快指数マックスに

なっていましたので

帰宅して直ぐに

メモに愚痴書きまくっていました。

そして翌朝

そのメモに目を通し

その愚痴を書いた紙を破り

捨てていましたが

皆さんは

どんな

ストレス対策をされていましたか?

怒りから

メールに書いて

ソレを一晩寝かせて

気持ちが全く変わってなければ

そのメールを送信しようと思い

何度か試みましたが

結局そのまま

怒りのメール送信したことは

たぶん一度もなかったと思います。

一部修正して

柔らかい表現に変えて

メール送信したことはありました。

カッとなった時

その感情のまま動くと

下手したら命取りになりますよね。



Posted by まじみっちゃん at 18:15