2024年05月12日

人の過ち一々ほじくり返す人

いちいち他の誰かの

失敗や誤りをほじくり出し

指摘しようとする人がいますが

その人は

それが己の幸せに

結び付くと思っているのでしょうか?

あまりにも

何回も何回も

それこそ果てしなく

己の価値観でのみ考え

私に同じ不満を
ぶつけてきましたので

なす術なく

とうとう

その人とマジ絶縁してしまいました。


な〜んて書いていると

私は全く悪くないと
言ってるみたいで気持ち悪いですね。

私も同じようなこと
ヤラカシているかも?

自分の過ちを認めることほど

難しい事はないという言葉が

どうしても何度も頭をよぎりますね。

その原因はこのブログの記事の内容

やはり不安になり

自問自答してしまいますが

やっぱり人の振り見て我が振り直せ

いくつになっても人間コレ必要です。


私にとって

悪人とは

自らにストレスを与えている人の事

善人とは

自らの気持ちを明るくしてくれる人


自分が困らない程度内で
人助けをする人が善人で

借金してまで善行う人は
99%以上の確率で偽善


上記はあくまで

私個人の価値判断ですが

世の中には

自らの命を犠牲にしてでも

人助けする人がいますので

こんな青臭い価値判断

72歳になって

書くだけでもかなり恥ずかしいです。

自分の臓器を人に提供したり

自分の身を犠牲にして

人助けしている人いますから

この人達には

神様が乗り移っているのでしょうね。

私は神ではなく

単なる凡人ですから

お許し下さいと言うしかないですね。

というか

せっかく

この世に産まれてきたのですから

凡人であっても

たとえ

一人だけであっても

私の全てをかけて幸せにしたいです。

そのために

1日も早く

今回のコロナから回復したいですね。



Posted by まじみっちゃん at 20:00