2024年05月16日
もっと真剣に市長を選ぶべし
地方創生
これを本気でやり遂げるには
和歌山市を含め
多くの市町村長
そのトップの選び方に問題があります。
知事は
成長を邪魔しない様な人材で
良いのですが
市町村長は絶対にそうはいきませんね。
どうしても
商いのリーダーになれる人を
超本気で選ばなくてはいけませんよね。
中国がGDP世界2位といえど
一人当たりでは日本の4分の1
人口一千万人以上の都市でみると
ニューヨーク750千ドル
英のロンドン670千ドル
仏のパリは、600千ドル
それに対し
日本の東京は430千ドル
大阪はあ~ぁ420千ドル
ニューヨークのマジ6割程度ですよね。
専門家の分析によると
東京が
本来持っているポテンシャルは
ロンドンやパリよりは上みたいですね。
なのに
東京都のこの体たらく
政局にしか興味がなく
貿易に関してはほぼ素人の
小池百合子都知事に
その舵取りを全て任せた結果ですよね。
日本は資源の乏しい国ですから
貿易業で生きていくしかないと
私は学生時代に習ってきたのに
現在GDPに占める
輸出依存度を見ると
韓国は、53、9%
ドイツ、47、6%
それに対し
日本は、16、2%
米国は、13、5%
ドイツと日本
大企業の輸出に関しては
大差ありませんが
中小企業、地方の輸出が
韓国、ドイツより圧倒的に弱いのです。
この差は
韓国、ドイツの市長と
日本の
地方都市の市長の差そのものなのです。
和歌山市が成長するためには
市長の選び方
それが他の何よりもポイントなのです。
本当に能力が高い岸本知事が
和歌山市長やれば
一番良いのですが
そう簡単にいかないのが選挙ですよね。
これを本気でやり遂げるには
和歌山市を含め
多くの市町村長
そのトップの選び方に問題があります。
知事は
成長を邪魔しない様な人材で
良いのですが
市町村長は絶対にそうはいきませんね。
どうしても
商いのリーダーになれる人を
超本気で選ばなくてはいけませんよね。
中国がGDP世界2位といえど
一人当たりでは日本の4分の1
人口一千万人以上の都市でみると
ニューヨーク750千ドル
英のロンドン670千ドル
仏のパリは、600千ドル
それに対し
日本の東京は430千ドル
大阪はあ~ぁ420千ドル
ニューヨークのマジ6割程度ですよね。
専門家の分析によると
東京が
本来持っているポテンシャルは
ロンドンやパリよりは上みたいですね。
なのに
東京都のこの体たらく
政局にしか興味がなく
貿易に関してはほぼ素人の
小池百合子都知事に
その舵取りを全て任せた結果ですよね。
日本は資源の乏しい国ですから
貿易業で生きていくしかないと
私は学生時代に習ってきたのに
現在GDPに占める
輸出依存度を見ると
韓国は、53、9%
ドイツ、47、6%
それに対し
日本は、16、2%
米国は、13、5%
ドイツと日本
大企業の輸出に関しては
大差ありませんが
中小企業、地方の輸出が
韓国、ドイツより圧倒的に弱いのです。
この差は
韓国、ドイツの市長と
日本の
地方都市の市長の差そのものなのです。
和歌山市が成長するためには
市長の選び方
それが他の何よりもポイントなのです。
本当に能力が高い岸本知事が
和歌山市長やれば
一番良いのですが
そう簡単にいかないのが選挙ですよね。
Posted by まじみっちゃん at 20:00