2024年07月07日

未利用魚をもっと活用すべき

日本で穫れる

魚の種類

約300種類みたいですが

スーパーで
販売されているのは

10種類程度

多くても15〜20種類ですね。

未利用魚めちゃくちゃ多いです。

あ〜ぁ

もったいないたらありゃしない

魚種日本一の長崎県

250種類強だそうですが

その未利用魚を

昼の定食として

格安で提供している店あります。

毎日行列が出来ていますが

名前も知らない魚の刺身が

本当に美味しく嬉しくなります。

安価で新鮮ですから最高ですね。

店頭で販売されていても
メジャーな魚ではない為

やはり売れないみたいですが

下手したら

メジャーな魚よりも美味いです。


コロナの後遺症ですが

やっと生物に対する味覚異常

克服出来そうな感じしますが

今度は油ものが

やたら

鼻につくようになってきました。

好きだったコロッケ

あまり食べたくなくなりました。

今回のコロナ後遺症により

食の好みが結構変わりそうです。

それでも

大好きな餃子とトンカツは
食べてみたいと思いますが

食べてみないと判りませんよね。

大好きな牡蠣フライ

食べれなくなったら最悪ですね。


本日のランチ

一番好きな弁当

売り切れていたので

久しぶりに

シャケ弁当を購入し食べました。

シャケに骨7本

ウカツに飲み込むと

下手したらえらい目にあいます。

これがあるから魚は嫌なのです。

もうシャケ弁当は食べませんね。


コロナに感染して以降

外食頻度が激減しましたので

太る一方

3キロ増になりましたので

夕食にご飯食べるの止めました。

オカズとサラダとたまに冷酒

そうすると10日で2キロ減

もうとにかく

暑くてたまりませんが

倦怠感は減少してきましたので

あとはしつこい空咳だけですね。



Posted by まじみっちゃん at 17:45