2024年07月17日

今年も誕生日一人寂しく乾杯

現存しているアルコール飲料で

誕生したのが

一番古いのはビールで4千年前

日本酒は2千年ほど前みたいですね。

ウイスキーは

12、13世紀だという説と

2百年ぐらい前からだという説

ありますが

焼酎は室町時代の中期みたいですね。

アルコールが
身体にもたらす影響も

諸説ありますが

「酒は百薬の長」というのは

酒飲みの言い訳に
使われている可能性が高そうですね。

総じて飲まない人の方が

大病になる確率かなり低いそうです。

ノンアルコール飲料は

車を運転する人の為ばかりではなく

健康に気遣う人の為でもあるのです。

ワインと美食愛するフランス人

今や4分の1がノンアルコール

それだけ

健康に気遣う人増えているのですね。

週に1、2回外食で

冷酒やビール飲んで
美味しい料理食べる

それは

パートナーがいる人の習慣

独り身の私は

外食で飲酒とは今や無縁の話しです。

73歳の誕生日

一人寂しく過しますが

それでも

やっと無事に73歳になりましたね。

両親が生きてきた72年を

四苦八苦しながら追い越しましたね。

72歳の壁を無事に乗り越えました。

ですから本日は超特別な日なのです。


浴槽5分間清掃しても息切れ
部屋に掃除機かけても息切れ

同じマンションの住人の
私より一回り近く年上の

バリバリのジイさんに
話し聞いてみましたが

その程度の作業で

息切れしないそうですから

今の私の身体

マジに90歳相当かも知れませんね。

それでも目出度く73歳

一人で乾杯しながら

昨日

息子から届いたあら川の桃食べます。

さらに食後に

本日だけは自分を甘やかし

シュークリーム食べたいと思います。

少し贅沢ですが

大好きなイチジクも食べようかなぁ。



Posted by まじみっちゃん at 18:00