2024年09月06日
傲慢さが苦しみを生み出す!
心理学の本に
「人間は明るくないと幸せになれない」
と書いてありましたが
じゃ明るくないと
ってどんなんを言うの?と思いますよね。
また
苦しみは「思うがままにならない」
という気持から
生まれてくるとも書いてありましたねぇ。
すなわち
自分の思い通りに
ならなければ気がすまないという
傲慢さが無駄な苦しみを生み出す
その有名な哲学者は
何がなんでもそう言いたいのでしょうね。
さらにその哲学者は
人生で思い通りにいくのは5%
と書いていますが
人生は
思い通りにならないのが
あまりにも普通のこと当り前なのですね。
明るい人とは
「不運」を「不幸」とは考えない人の事
って書いてありましたが
実は私
先月ぼーっとしてて40円損をしました。
瞬間落ち込みましたが
なんとかして取り返そうと
フルーツと野菜の青果店で
大好きなイチジク
40円まけてくれたら買うと言いました。
ところが答えは直にノー
2パック買ってくれたら
40円ならまけてあげると言われました。
それに対しては私がノー
その後別のスーパー行き
いつも購入する商品が
20%割引きになっていましたので
即購入し
その割引き額が39円
それであと1円だと思いましたので
帰りに路上に1円落ちてないかなぁ
と探しながら歩きましたがダメでしたね。
結果的に
40円損したことで
逆にお釣りがくるぐらい楽しめましたね。
不運を不幸とは考えない
なんとかこれは出来ていると思いますね。
「人間は明るくないと幸せになれない」
と書いてありましたが
じゃ明るくないと
ってどんなんを言うの?と思いますよね。
また
苦しみは「思うがままにならない」
という気持から
生まれてくるとも書いてありましたねぇ。
すなわち
自分の思い通りに
ならなければ気がすまないという
傲慢さが無駄な苦しみを生み出す
その有名な哲学者は
何がなんでもそう言いたいのでしょうね。
さらにその哲学者は
人生で思い通りにいくのは5%
と書いていますが
人生は
思い通りにならないのが
あまりにも普通のこと当り前なのですね。
明るい人とは
「不運」を「不幸」とは考えない人の事
って書いてありましたが
実は私
先月ぼーっとしてて40円損をしました。
瞬間落ち込みましたが
なんとかして取り返そうと
フルーツと野菜の青果店で
大好きなイチジク
40円まけてくれたら買うと言いました。
ところが答えは直にノー
2パック買ってくれたら
40円ならまけてあげると言われました。
それに対しては私がノー
その後別のスーパー行き
いつも購入する商品が
20%割引きになっていましたので
即購入し
その割引き額が39円
それであと1円だと思いましたので
帰りに路上に1円落ちてないかなぁ
と探しながら歩きましたがダメでしたね。
結果的に
40円損したことで
逆にお釣りがくるぐらい楽しめましたね。
不運を不幸とは考えない
なんとかこれは出来ていると思いますね。
Posted by まじみっちゃん at 19:38