2025年01月01日
ご飯に合うオカズはコレです
あけましておめでとうございます。
日本食というと
頭に浮かぶのは
先ず寿司、刺し身、天麩羅ですが
最近特に訪日外国人に
人気急上昇中なモノは
うな丼
ラーメン、トンカツ、すき焼きですね。
唐揚げ、うどん、そばも
知名度上昇していますが
「出汁」という言葉が
多くの外国人に認識されつつあります。
うなぎもですが
生食文化で生卵が人気になりつつあり
結果としてすき焼き人気上昇中ですね。
生食や出汁の文化に
中国や西洋のエッセンス加わり
日本食は
世界有数の人気料理になりましたよね。
基本は
ご飯とご飯に合うオカズ
「肉じゃが」と「卵焼き」
上手に作れる奥さんはマジ最高ですね。
「カキフライ」が
日本食なのかどうかは
定かではありませんが
カキフライや焼き肉を
オカズにして
ご飯食べたらどれだけでも食べれます。
ぶりの照焼きもマジ美味しいですよね。
なんといっても
日本の米が最高に美味だからですよね。
神様から授かった
稲穂を大切に育て
日本人が愛情を注いてきたからですね。
毎年11月23日に「新嘗祭」
美味しい日本の米に感謝したいですね。
今年の正月の食事
蟹茶碗蒸しと汁物
肉じゃがと玉子焼
昨夜炊いた白飯
デザートは和歌山産あんぽ柿
こんな食事が出来たことに感謝ですね。
日本食というと
頭に浮かぶのは
先ず寿司、刺し身、天麩羅ですが
最近特に訪日外国人に
人気急上昇中なモノは
うな丼
ラーメン、トンカツ、すき焼きですね。
唐揚げ、うどん、そばも
知名度上昇していますが
「出汁」という言葉が
多くの外国人に認識されつつあります。
うなぎもですが
生食文化で生卵が人気になりつつあり
結果としてすき焼き人気上昇中ですね。
生食や出汁の文化に
中国や西洋のエッセンス加わり
日本食は
世界有数の人気料理になりましたよね。
基本は
ご飯とご飯に合うオカズ
「肉じゃが」と「卵焼き」
上手に作れる奥さんはマジ最高ですね。
「カキフライ」が
日本食なのかどうかは
定かではありませんが
カキフライや焼き肉を
オカズにして
ご飯食べたらどれだけでも食べれます。
ぶりの照焼きもマジ美味しいですよね。
なんといっても
日本の米が最高に美味だからですよね。
神様から授かった
稲穂を大切に育て
日本人が愛情を注いてきたからですね。
毎年11月23日に「新嘗祭」
美味しい日本の米に感謝したいですね。
今年の正月の食事
蟹茶碗蒸しと汁物
肉じゃがと玉子焼
昨夜炊いた白飯
デザートは和歌山産あんぽ柿
こんな食事が出来たことに感謝ですね。
Posted by まじみっちゃん at 19:00