2013年05月03日

世界一分りやすい憲法論議

本日は憲法記念日
ですから私の憲法に対する思いを、書き綴りたいと思います。

その国の国民が
国会議員が勝手なことをしないように縛る

それが憲法です
すなわち憲法は、国民のためにあるのです。

しかし、この憲法
怠け者で、要領よく生きてる人のことまで、守るようになってます。

これでは、国は倒れてしまいます。
ですから私は、9条より先に、25条に、但し書きが必要だと思ってます。

日本国憲法第25条

すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活をする権利を有する。
国は、すべての生活部面について
社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上、及び増進に努めなくてはならない

これが25条の中身ですが

私はこの文章に

ただし、五体満足な身体を持ち、勤労しない人は、職を選ぶ権利を有しない

このような内容の文章を、加える必要があると思っています。

働く能力、身体を持ちながら、働かざるものを、国は援助しない
そういう風に改定しなくては、真面目に一生懸命頑張ってる人が、バカをみます。

先ずは、三分の一を、二分の一に改定し
25条の加憲。9条は、急がず、じっくりと国民の声を聞いて、検討すべきです。



Posted by まじみっちゃん at 19:29