2013年05月18日

大きな間違いだらけの大阪

華々しくオープンしたグランフロント大阪
オープンして2週間で、来場者400万人を超え

確かに今は賑わってるようですが
極近エリアには、昨年オープンしたJR大阪三越伊勢丹、ルクアもありますので

大阪北は
超過密状態になってるのは、間違いないところです。

グランフロントオープンにあたり
近郊の商業施設から、テナント引き抜きも、かなり行われてますので

退店された商業施設は
今も次の店舗が入ってないため、空き状態のままだそうです。

梅田に不足してるものは
商業施設ではなく、家族で安価に遊べる、ぶらぶら出来るスペースです。

それを何を勘違いしてるのか
バカでかい、デザイン的に何の変てつもないビルを3つ立てて

ただただ共倒れ状態になるのを
演出してるだけとしか、私には思えません。

昔とは違い、年収二百万円以下の日本人が大半を占めてる日本で
こんな高級なものばかりを販売してる店を、これでもかとばかりにオープンし

少子化に歯止めがきかない日本で
この先どうするつもりなのか、大阪のこととは言えど心配になります。

多数の外国人客を呼び込むしか
大阪北の、生き延びる道はありませんが

それにしては
今回の3つのビル、目を引くようなデザイン的センスも、全くありません。

その上、グランフロント大阪の横に
さらに新しい商業施設をオープンさせる予定になってますので、なにをか況んやです。

浮かれて賑わってるのは、今だけ
そうならないように、橋下市長、ピンチの今こそ、手腕の見せどころですよ。



Posted by まじみっちゃん at 08:01