2013年05月20日
超ショック!めまいがした
数年前の話しです。
東南アジア旅行をした私は
現地の方が頻繁に買い物に行くショッピング街に出かけ、買い物を楽しみました。
余談ですが
そのショッピング街、ただ今炎上中
これって本物の火事で
火事が発生して、もう80時間経過したというのに
まだ鎮火してないというのですから・・・
そのショッピング街で
なかなかグッドデザインのテーシャツ、ポロシャツが
めちゃ安の四百円ぐらいで販売されてましたので、まとめ買いしたのですが
帰国してかなり派手な、赤色のテーシャツを着て
洗濯をしてみると、えーっ!?なに?色落ちしてる?
他の洗濯物に、赤色が移り・・・(涙)
しかも、私はいくら高くても
三千円以上のテーシャツは、買わないのですが
その時に限って
めったにない五千円以上で購入した白のテーシャツに、赤い色がついてたのです(涙)
あ〜ぁ、何と愚かなことを
その日はショックから、食欲もなく、ダイエットできました(笑)
現地の人にそれを話ししたら
現地のほとんどの方は、洗濯は一枚づつ、手洗いしてるので、問題ない
そう言って、笑い飛ばされましたが
よく考えてみると、洗濯機普及率は、20%ぐらいですので、そうなんだ
皆さん、日本でだったら
安物買いの銭失いは、ほとんど無くなってきましたが、東南アジアあたりでは・・・
あの時、帰国後
色落ちするテーシャツを、お土産に渡した方々、本当に申し訳ありませんでした(汗)
東南アジア旅行をした私は
現地の方が頻繁に買い物に行くショッピング街に出かけ、買い物を楽しみました。
余談ですが
そのショッピング街、ただ今炎上中
これって本物の火事で
火事が発生して、もう80時間経過したというのに
まだ鎮火してないというのですから・・・
そのショッピング街で
なかなかグッドデザインのテーシャツ、ポロシャツが
めちゃ安の四百円ぐらいで販売されてましたので、まとめ買いしたのですが
帰国してかなり派手な、赤色のテーシャツを着て
洗濯をしてみると、えーっ!?なに?色落ちしてる?
他の洗濯物に、赤色が移り・・・(涙)
しかも、私はいくら高くても
三千円以上のテーシャツは、買わないのですが
その時に限って
めったにない五千円以上で購入した白のテーシャツに、赤い色がついてたのです(涙)
あ〜ぁ、何と愚かなことを
その日はショックから、食欲もなく、ダイエットできました(笑)
現地の人にそれを話ししたら
現地のほとんどの方は、洗濯は一枚づつ、手洗いしてるので、問題ない
そう言って、笑い飛ばされましたが
よく考えてみると、洗濯機普及率は、20%ぐらいですので、そうなんだ
皆さん、日本でだったら
安物買いの銭失いは、ほとんど無くなってきましたが、東南アジアあたりでは・・・
あの時、帰国後
色落ちするテーシャツを、お土産に渡した方々、本当に申し訳ありませんでした(汗)
Posted by まじみっちゃん at 08:09