2013年05月23日

お客様は神さまですよね?

大阪で開催された講演会で聞いた話しです。

日本人は
お金を落とす人は、全て神様という考え方

それに対しアメリカ人は
マナーを守らない人は、お金を落としたとしても、お客ではないという考え方

その考え方の違いから
米国では、中国人に対し、厳しい態度で臨んでます。

具体的に例をあげると

●中国人は、金持ちでも、チップを払わず、ホテルの備品を平気で持ち帰る

●飛行機の中、ホテルロビー、レストランの中でも、大声をあげて話しする

●レストランでの、食事マナーが最低。口から骨等を出しテーブル上に置く

それ以外にも
●公共の場所でタンを吐く

●自国の悪口を大声で言う

●とにかく品位に欠ける等

かわいそうなくらい
中国人のことを、批判する話を聞きましたが

数十年前は
きっと団体で動く日本人が、同じように批判されてたのでしょうね。

また米国では、お客様の個人情報を
他の人に流したりすると、間違いなく店の閉鎖にまで、追い込まれます。

その点に関しては
中国は、ルールはないがごとし、日本も一般的な店では、後進国並みですね。

残念ながら噂ばなしのレベル
それをネットで、公表する人まで現れてきてますので、なにをか況んやですね。

やはり思います
欧米の人達は、アジア人に対しては、間違いなく上から目線ですね。

その要因の一つに
個人情報を軽んじてる傾向があるのは、周知の事実です。

アメリカならば
個人情報をもらしたら、ましてやネットに書いたら、即裁判です。



Posted by まじみっちゃん at 08:14