2013年05月25日

台湾人が日本人を名乗る訳

つい先日
フィリピン領海内に、台湾の漁船が侵入したことを理由に

フィリピン公船が
台湾漁船に銃撃し、台湾人一人が死亡したため、両国でオオゴトになっています。

台湾は、すぐさま
フィリピンに対し、謝罪を要求し、それに対し、フィリピンは謝罪しましたが

その謝罪の仕方に、全く誠意が感じられないという理由で
今後フィリピン人が、台湾で就労することを、拒否する声明を出しました。

というのは、出稼ぎ大国フィリピンは
ご多分にもれず、台湾にも、相当数のフィリピン人が働きに出てるからです。

しかし中国ならば
おそらくは、全ての就労してるフィリピン人に、帰国を命じると思いますが

台湾は、現在台湾で働いてるフィリピン人に関しては
何のペナルティも与えず、新規就労に関してのみ、受け付けないと、いうものでした。

というのは
フィリピンという国は、タガログ語が母国語ですが
ほとんどの人が、英語を話せる英語圏の国ですので

ダントツに多いのは、韓国ですが
台湾からも、相当数の人が、フィリピンに留学してるのです。

ですから、フィリピン在住台湾人に、危害が加えられるようなことがあれば
それは一大事ですので、そこら辺を配慮しての、台湾からの声明だと思われます。

フィリピン在住台湾人は
語学を学ぶスペシャリストがほとんどですので

日本語も自国で学び
ある程度マスターしてる人が、多数いるようです。

そのため、危険回避の目的で
今フィリピン在住の台湾人は、買い物等の際は、日本人になりすまし

日本語で
「ありがとう」「おはようございます」「こんにちは」と、挨拶してるそうです。

フィリピン人は
やはり中国人や韓国人、そして台湾人と日本人の区別は、つかないようですね。

というか
かう言う私も、正直なところ、やはり区別はつかないですね(汗)



Posted by まじみっちゃん at 19:00