2014年01月11日
使いたくない耳障りな言葉
「使いたくない3つの言葉」
以前私が書いたブログのタイトルですが
その3つ
●どうせ
●たかが
●OOOの、くせに
この3つを
連発する人と、お付き合いしたくない
さらに
●ここだけの話しだけと・・・
●言い訳するわけではないのですが・・・
●本当は、こんなこと、いいたくはないのですが・・・
この3つを
好んで使いたがる人を、信用できないと
記事の中で、その理由を含めて、長々と書きました。
今回は、最近私が引っ掛かっている言葉
それを紹介したいと思いますが
感じ方は、やはり人それぞれですので・・・
*「時間ができたら・・・」
*「一区切りついたら・・・」
永遠に、時間もできないし、一区切りもつかない
そう思うのですが
*「機会があれば・・・」
これも、よく聞く言葉ですが、同じことでしょうね。
約束は、具体性がないと、やはり守られることはないですね。
上記3つの言葉*は
期待してはいけない3つの言葉に、私が勝手に認定します(笑)
以前私が書いたブログのタイトルですが
その3つ
●どうせ
●たかが
●OOOの、くせに
この3つを
連発する人と、お付き合いしたくない
さらに
●ここだけの話しだけと・・・
●言い訳するわけではないのですが・・・
●本当は、こんなこと、いいたくはないのですが・・・
この3つを
好んで使いたがる人を、信用できないと
記事の中で、その理由を含めて、長々と書きました。
今回は、最近私が引っ掛かっている言葉
それを紹介したいと思いますが
感じ方は、やはり人それぞれですので・・・
*「時間ができたら・・・」
*「一区切りついたら・・・」
永遠に、時間もできないし、一区切りもつかない
そう思うのですが
*「機会があれば・・・」
これも、よく聞く言葉ですが、同じことでしょうね。
約束は、具体性がないと、やはり守られることはないですね。
上記3つの言葉*は
期待してはいけない3つの言葉に、私が勝手に認定します(笑)
Posted by まじみっちゃん at 17:00