2018年01月14日
日本人は賞味期限に拘り過ぎ
日本初の
フードバンク
セカンドハーベスト・ジャパン
いかにして
食べ物を無駄にしないか
それを考え日々動いている組織です。
その代表は
チャールズ・マクジルトン
セカンドハーベストとは
再収穫の意味だそうですが
「もったいない」
という日本語が有るのに
欧米人以上に
食べ物を無駄にしている日本人
それを嗜めるような組織の
代表が外国人だなんて残念過ぎます。
フードバンク
セカンドハーベスト・ジャパン
いかにして
食べ物を無駄にしないか
それを考え日々動いている組織です。
その代表は
チャールズ・マクジルトン
セカンドハーベストとは
再収穫の意味だそうですが
「もったいない」
という日本語が有るのに
欧米人以上に
食べ物を無駄にしている日本人
それを嗜めるような組織の
代表が外国人だなんて残念過ぎます。
Posted by まじみっちゃん at
22:00
2018年01月14日
缶詰には実質賞味期限はなし
アメリカでは
毎年、食の事故で
驚くなかれ3千人以上亡くなっています。
それに対して
例えば2015年
日本で
食中毒で亡くなった人は6人
0157
生で食べてはいけないモノを食べた
自分で山で採った毒キノコを食べた
フグの毒にあたった
そんなことでもない限り
死ぬことはないくらい
食に関しては、世界一安全な国ですよね。
なのになのに
豆腐が賞味期限が切れたからと
ゴミ箱に棄てるあなたは
世界的にみたら、間違いなく犯罪者です。
アメリカだけが
特殊なのではなく
中国も韓国も
人口あたりで計算すると
アメリカと同じくらい命落としています。
賞味期限と消費期限はマジ全く違います。
毎年、食の事故で
驚くなかれ3千人以上亡くなっています。
それに対して
例えば2015年
日本で
食中毒で亡くなった人は6人
0157
生で食べてはいけないモノを食べた
自分で山で採った毒キノコを食べた
フグの毒にあたった
そんなことでもない限り
死ぬことはないくらい
食に関しては、世界一安全な国ですよね。
なのになのに
豆腐が賞味期限が切れたからと
ゴミ箱に棄てるあなたは
世界的にみたら、間違いなく犯罪者です。
アメリカだけが
特殊なのではなく
中国も韓国も
人口あたりで計算すると
アメリカと同じくらい命落としています。
賞味期限と消費期限はマジ全く違います。
Posted by まじみっちゃん at
19:00