2023年04月28日
うぬぼれ日本人には鉄拳制裁
平成の米騒動に対し
日本政府は
米国産と中国産の緊急輸入で
乗り切ろうとしましたがままならず
さらにタイ政府の好意に頼り
タイ産の米を大量に輸入しましたが
その結果タイは
米が高騰し米騒動になってしまいました。
にも関わらず
日本の消費者はタイ米を受け入れず
大量廃棄しましたが
その模様が
タイのテレビでマジ放送されたそうです。
それを見て多くのタイ人涙したそうです。
日本のメディアも
タイ米は不味いと
平気でコメントしていましたが
これに関しては
タイ人は涙ではなく
本気で怒りを露わにしていたようですね。
これこそが正しく「恩を仇で返す」です。
これが影響して
先で南海トラフ巨大地震が起き
日本が食料不足に陥っても
諸外国は
本気で助けてくれないかも知れませんね。
この騒動で
米の味に注目が集まり
米食味ランキングで
「特A」を連続して受賞していた
魚沼産コシヒカリが脚光を浴びましたね。
魚沼産コシヒカリは
日本の米の収穫量の
たったの0、7%にも関わらず
スーパーではたくさん販売されています。
魚沼産コシヒカリのブレンド?
不思議で仕方ないのですが・・・
お後がよろしいようで、今回はここまで。
日本政府は
米国産と中国産の緊急輸入で
乗り切ろうとしましたがままならず
さらにタイ政府の好意に頼り
タイ産の米を大量に輸入しましたが
その結果タイは
米が高騰し米騒動になってしまいました。
にも関わらず
日本の消費者はタイ米を受け入れず
大量廃棄しましたが
その模様が
タイのテレビでマジ放送されたそうです。
それを見て多くのタイ人涙したそうです。
日本のメディアも
タイ米は不味いと
平気でコメントしていましたが
これに関しては
タイ人は涙ではなく
本気で怒りを露わにしていたようですね。
これこそが正しく「恩を仇で返す」です。
これが影響して
先で南海トラフ巨大地震が起き
日本が食料不足に陥っても
諸外国は
本気で助けてくれないかも知れませんね。
この騒動で
米の味に注目が集まり
米食味ランキングで
「特A」を連続して受賞していた
魚沼産コシヒカリが脚光を浴びましたね。
魚沼産コシヒカリは
日本の米の収穫量の
たったの0、7%にも関わらず
スーパーではたくさん販売されています。
魚沼産コシヒカリのブレンド?
不思議で仕方ないのですが・・・
お後がよろしいようで、今回はここまで。
Posted by まじみっちゃん at
19:44