2017年09月11日

とばっちりで死ぬのは超最悪

世の中
往々にしてよく有る事ですが

権力者に利用され
加害者と被害者の側に立たされて戦う

その結果

血で血を洗う抗争を経て
真の決着つかぬまま沈黙の時を過ごす

加害者の立場
被害者の立場

その両方が

両者に混在しているゆえ

沈黙は長い歴史の中で
醸成され風化されていけば

自然淘汰され平和になるが

再び権力者の都合により
助長され表面化した時は

倍加される怖さが有るので

往々にして
どちらかが

完全にマジ破滅するまでの戦いになります。

いや、下手すると両国とも
破滅する戦いになる可能性高いと思います。


我が国は

そのとばっちりを
いかにして最小限にするか

それを真剣に
考えなくてはなりませんが

これをよき機会ととらえ

真の防衛の在り方をマジ討論すべきですね。


憲法改正を含め
目をそらさないで正面から議論すべきです。



  


Posted by まじみっちゃん at 22:00

2017年09月11日

男とババァの裸は見たくない

フランスには

260万人以上の
裸体主義者がいますので

「パンセンヌの森」公園内の一部を
ヌーディストたちの専用地域として

寒くない10月中旬まで開放するそうです。


ドイツ、スペイン
そしてスイスにも

裸体主義者が多数いるようですので

他国からもマジ集まって来るのでしょうね。


裸体主義者は

自宅の中でも
家族全員が全裸で過ごすそうですが

誰かが訪ねて来たら

その度に、いちいち服を着るのでしょうか?


裸体主義者と露出狂の違いは?


私は

裸にエプロン

それぐらいならば

一度経験してみたいと
マジ思っていましたが(汗)

全裸で過ごされたらやはりあぅあぅですね。


  


Posted by まじみっちゃん at 19:30

2017年09月11日

女性の美に対する追求はマジ

レオス・キャピタルワークス

この会社の社長は、藤野英人

この社長
投信運用のカリスマと言われています。

本当にマジ損をさせないカリスマです。


その藤野社長も
注目しているのが

女性たちが熱い視線をおくる
「美」を追求するファンドです。

ワールド・ビューティー・オープン

ユニリーバ
エスティローダ

そして日本の
資生堂が中心みたいですが

何が起きようが

美容に関する支出だけは
戦後ずっと右肩上がりを続けています。


  


Posted by まじみっちゃん at 11:30