2021年05月08日
夏期の4ヶ月はどうしよう?
コロナ禍ですが
ニンニクと梅
納豆と海藻類
超嬉々として毎日食べています。
ひょっとしたら
臭いかも知れませんが
マスクしていますから
大丈夫だと信じて食べています。
青汁は1日に2杯
牛乳も1日に2杯
嬉々としてマジに飲んでいます。
毎日嬉々として
7千歩以上歩き
嫌々ですが筋トレやっています。
次回の
健康診断の結果もですが
骨密度がどれくらい
アップしているか超楽しみです。
あと2ヶ月で70歳
大切なのは
日々の積み重ねですから
頑張りたいと思いますが
25℃超える夏日は辛いですね。
幼稚園時代からの幼なじみ
数年前に脳梗塞で倒れ
マジマジ半身不随になりました。
誰かに助けてもらわないと
全く動けませんので
見ていて本当に哀れを感じます。
その彼の息子は
コロナに苦しみ
商売は息も絶え絶え
親の面倒みる余裕がなくなり
私の前で
複雑な表情を浮かべていました。
私としては最低限
子供の負担にだけは
なりたくないので
健康寿命を延ばし
逝くときはさっと逝きたいです。
ですから
今マジ頑張らないとダメですね。
ニンニクと梅
納豆と海藻類
超嬉々として毎日食べています。
ひょっとしたら
臭いかも知れませんが
マスクしていますから
大丈夫だと信じて食べています。
青汁は1日に2杯
牛乳も1日に2杯
嬉々としてマジに飲んでいます。
毎日嬉々として
7千歩以上歩き
嫌々ですが筋トレやっています。
次回の
健康診断の結果もですが
骨密度がどれくらい
アップしているか超楽しみです。
あと2ヶ月で70歳
大切なのは
日々の積み重ねですから
頑張りたいと思いますが
25℃超える夏日は辛いですね。
幼稚園時代からの幼なじみ
数年前に脳梗塞で倒れ
マジマジ半身不随になりました。
誰かに助けてもらわないと
全く動けませんので
見ていて本当に哀れを感じます。
その彼の息子は
コロナに苦しみ
商売は息も絶え絶え
親の面倒みる余裕がなくなり
私の前で
複雑な表情を浮かべていました。
私としては最低限
子供の負担にだけは
なりたくないので
健康寿命を延ばし
逝くときはさっと逝きたいです。
ですから
今マジ頑張らないとダメですね。
Posted by まじみっちゃん at
20:40