2021年05月18日
健康寿命分だけ生きたら充分
未来がなく
国の足を
引っ張るだけの高齢者が
長生きするのは
未来ある若者の為にならない
ですから
莫大な医療費を要する
延命措置はすべきではない
これが
欧米人の本質的な考え方ですよね。
人権上
大上段に構えて
敢えて大声で
力説はしていませんが
欧米人は
日本人の平均寿命の長さを
せせら笑っているかも知れません。
誰であれ
ひとつしかない命ですから
どう使うか
真剣に考えなくてはなりませんね。
自分の国さえ
発展すればそれで良い
そんな国が
世界のリーダーになったら
戦争になる可能性が
超高くなりますので
世界が拝金主義から
価値観を変換する必要があります。
その為に必要なのは
やはり本来は宗教の力ですが
今の中国
異教そのものの
人口14億人超のうち
9割以上は
「儒教」ではなく
「習近平教」ですから厄介ですね。
そんな中国
コロナ禍でなおさら
一人勝ち状態が続いていますよね。
私は日本の良き時代を
生きてこれましたので
感謝していますが
台湾有事が起きたら
人生変わりますので覚悟必要です。
お先真っ暗ならば
なおさらの事マジ延命不要ですね。
国の足を
引っ張るだけの高齢者が
長生きするのは
未来ある若者の為にならない
ですから
莫大な医療費を要する
延命措置はすべきではない
これが
欧米人の本質的な考え方ですよね。
人権上
大上段に構えて
敢えて大声で
力説はしていませんが
欧米人は
日本人の平均寿命の長さを
せせら笑っているかも知れません。
誰であれ
ひとつしかない命ですから
どう使うか
真剣に考えなくてはなりませんね。
自分の国さえ
発展すればそれで良い
そんな国が
世界のリーダーになったら
戦争になる可能性が
超高くなりますので
世界が拝金主義から
価値観を変換する必要があります。
その為に必要なのは
やはり本来は宗教の力ですが
今の中国
異教そのものの
人口14億人超のうち
9割以上は
「儒教」ではなく
「習近平教」ですから厄介ですね。
そんな中国
コロナ禍でなおさら
一人勝ち状態が続いていますよね。
私は日本の良き時代を
生きてこれましたので
感謝していますが
台湾有事が起きたら
人生変わりますので覚悟必要です。
お先真っ暗ならば
なおさらの事マジ延命不要ですね。
Posted by まじみっちゃん at
22:22
2021年05月18日
高齢者はマジ我に返るべきだ
ワクチン接種
医療関係者が
最優先なのは
当然ですが
その次は
現場で働く
絶対に介護スタッフですよね。
それをしないから
介護スタッフから
高齢者に
感染がマジに拡がっています。
65歳以上の
高齢者よりも
介護スタッフと
警察官も優先接種すべきです。
警察官は人に
接触しないと
マジ仕事になりませんからね。
現役で働いている人は
毎日感染の危険に
さらされていますが
高齢者は我先にと
必死で接種の予約しています。
その高齢者から
「我々よりも
現役世代を優先すべき」
そんな声が
聞こえてこないのが超残念です。
今の日本を
作り上げてこられた
輝かしき実績持つ
団塊世代の皆さま
良い意味で
格好をつけてでも
後進に譲る
マジそんな
余裕をみせて欲しかったですね。
それでも私
高齢な自分たちより
未来ある
子供に代わってあげたい
そう思っている高齢者
きっとたくさんいると
心の底からマジ信じたいですね。
日本って元々
自分さえ良ければ良い
そんな国ではなかったはずです。
若者が選挙に行かないから
この国がヨガミ始めていますよ。
今からでも遅くない
最低限
先ずは
介護スタッフを優先すべきです。
医療関係者が
最優先なのは
当然ですが
その次は
現場で働く
絶対に介護スタッフですよね。
それをしないから
介護スタッフから
高齢者に
感染がマジに拡がっています。
65歳以上の
高齢者よりも
介護スタッフと
警察官も優先接種すべきです。
警察官は人に
接触しないと
マジ仕事になりませんからね。
現役で働いている人は
毎日感染の危険に
さらされていますが
高齢者は我先にと
必死で接種の予約しています。
その高齢者から
「我々よりも
現役世代を優先すべき」
そんな声が
聞こえてこないのが超残念です。
今の日本を
作り上げてこられた
輝かしき実績持つ
団塊世代の皆さま
良い意味で
格好をつけてでも
後進に譲る
マジそんな
余裕をみせて欲しかったですね。
それでも私
高齢な自分たちより
未来ある
子供に代わってあげたい
そう思っている高齢者
きっとたくさんいると
心の底からマジ信じたいですね。
日本って元々
自分さえ良ければ良い
そんな国ではなかったはずです。
若者が選挙に行かないから
この国がヨガミ始めていますよ。
今からでも遅くない
最低限
先ずは
介護スタッフを優先すべきです。
Posted by まじみっちゃん at
19:30