2024年07月20日
優しく注意したら大丈夫です
65歳以上の高齢者で
身体に何の問題もない人は
1、7%しか
いないそうですから
何か問題あって当たり前なのですね。
しかし高齢者になっても
下記のような症状が
全くないなんて
世の中には偉丈夫な人いるのですね。
●腰痛
●膝痛
●難聴
●頻尿
●目眩
●便秘
●痺れ
●息切れ
●物忘れ
●糖尿病
●口内不調
●視力障害
●睡眠障害
それにもまして
心臓や肺の病の多いこと
もう本当に嫌になりますが
65年以上も
生きていく上で
目を筆頭に
何処であれ
お世話になってきているのですから
使い過ぎて
不調になるのは至極当然の事ですね。
外出するのには
適さない身体に
なってしまった高齢者
18%強いるみたいですので
8割程度の高齢者が
杖をつきながらでも
外出して
買い物をしていることになりますね。
最近私の回りであったこと
買い物した商品が
1枚のレジ袋には入らずに
困っていた高齢男性に
どうぞ、と声かけ
レジ袋1枚差し上げましたが
お礼の一言すらありませんでしたね。
レジで
割り込みしたオバサンに
肩を叩いて
オバサン割り込み止めて
と注意したら
驚くほど素直に従ってくれましたね。
高齢者同士
助けあえる日本でありたいですよね。
元気な高齢者が
若者に範たらす日本でありたいです。
杖をつかないと
歩けなくなる前
それは高齢者にとって
な・なんと貴重な時間なのでしょう。
それを忘れずに
一日一日を大切に過したいですねぇ。
意地をはったり
誰かに気を遣い
そんなことで
貴重な時間をふいにしないで下さい。
身体に何の問題もない人は
1、7%しか
いないそうですから
何か問題あって当たり前なのですね。
しかし高齢者になっても
下記のような症状が
全くないなんて
世の中には偉丈夫な人いるのですね。
●腰痛
●膝痛
●難聴
●頻尿
●目眩
●便秘
●痺れ
●息切れ
●物忘れ
●糖尿病
●口内不調
●視力障害
●睡眠障害
それにもまして
心臓や肺の病の多いこと
もう本当に嫌になりますが
65年以上も
生きていく上で
目を筆頭に
何処であれ
お世話になってきているのですから
使い過ぎて
不調になるのは至極当然の事ですね。
外出するのには
適さない身体に
なってしまった高齢者
18%強いるみたいですので
8割程度の高齢者が
杖をつきながらでも
外出して
買い物をしていることになりますね。
最近私の回りであったこと
買い物した商品が
1枚のレジ袋には入らずに
困っていた高齢男性に
どうぞ、と声かけ
レジ袋1枚差し上げましたが
お礼の一言すらありませんでしたね。
レジで
割り込みしたオバサンに
肩を叩いて
オバサン割り込み止めて
と注意したら
驚くほど素直に従ってくれましたね。
高齢者同士
助けあえる日本でありたいですよね。
元気な高齢者が
若者に範たらす日本でありたいです。
杖をつかないと
歩けなくなる前
それは高齢者にとって
な・なんと貴重な時間なのでしょう。
それを忘れずに
一日一日を大切に過したいですねぇ。
意地をはったり
誰かに気を遣い
そんなことで
貴重な時間をふいにしないで下さい。
Posted by まじみっちゃん at
18:45