2024年11月25日

特別な5店舗のランチと夕食

ここ4日間のランチ

吉野家の牛すき鍋膳

スシロー

びっくりドンキー

ロイヤルホストでジャワカレー

夕食に

王将のカキフライ
焼餃子で生ビール

リンガーハットのちゃんぽん

全て大好きなはずですが

少し茫然自失気味の私は

何を食べても感動も喜びもない

やはり健康じゃないと
食も心から楽しめない

それを

嫌というほど再認識しましたね。

本日は
本丸の

ロースカツ定食食べてきました。

これでダメなら

検査結果がわかる
12月6日までは

スーパーや

ほっともっと他の

弁当を食べて命を

つなぐしかないなぁと

思っていましたが

ロースカツ定食の店舗

数々の良い想い出

頭によぎり

めちゃくちゃ美味感動しました。

やっぱり

体調がどうであれ

美味しいモノは

美味しいと心から思えましたね。


さぁ明日から

何を食べようかなぁ

すき家の牛すき鍋膳

ほっともっとのすき鍋弁当

酢豚定食も食べたいなぁぁ

それにしても私のグルメは

本当に安くつくので助かります。
  


Posted by まじみっちゃん at 18:30

2024年11月25日

26人処刑した本当の理由は

織田信長は

キリスト教の布教を

許しましたが

豊臣秀吉は徹底的に弾圧しました。

信長も本音では

弾圧したかったみたいですが

ポルトガル人が運んでくる

西洋のモノへの興味が勝り

許したというのが真実みたいです。


1587年

秀吉のバテレン追放令

なぜそこまで徹底したのか

それは

キリスト教徒が

神社仏閣を打ち壊したからですね。

さらに長崎のイエズス会は

秀吉の支配下に置かれる事を拒否

さらにさらに

キリスト教徒が

日本人女性を国外に売り飛ばし

人身売買していたことが発覚し

キレた秀吉は

長崎市で信者26人を処刑しました。

元々は

信長が認めていた布教活動ですから

秀吉は

キリスト教の信仰しても良いが

強制的に改宗させてはダメだと

譲歩していましたが

スペインがフィリピンを

植民地化するのに

キリスト教から入ったと知り

尚更弾圧の方向になったようですね。


長崎市西坂の

日本26聖人記念館に

展示されているモノを見ても

キリスト教徒にとって

都合が悪いことはぼやかして

秀吉の26聖人処刑ばかりが

強調されていますが

秀吉といえど

むやみやたらに

26聖人処刑した訳ではないですね。
  


Posted by まじみっちゃん at 14:00