2025年03月14日
周囲に辛そうな人いませんか
介護の疲れで
自らも限界超え始めている
また
病で自らの力では
ごみ捨て一つ
出来なくなっても
周囲に助けを
求めることが
出来ずに苦しんでいる人が
きっとたくさんいると思います。
一人で抱え込まないように
周囲に辛そうな人がいたら
積極的に声をかけることが
肝要ですが
それすらありがた迷惑だと
考える人いますので
この問題難しいなぁと思います。
今の私
ごみ捨てや洗濯物干すのは
時間かけて工夫すれば出来ます。
しかし2キロ以上のモノを
右手で
持つことが出来ませんので
部屋の片付け他実に不便ですね。
健常者なら
簡単に出来ることでも
今の私には
至難の業ですのですの
やはり人の助けが欲しいですね。
しかし今までのところ
マンションの管理人さん以外
付き合いがある住民に対して
誰一人ヘルプミーしていません。
不便さを感じでいても
やはり一人で抱え込んでいます。
もちろん
親友のちょびっとみつるさん
彼ぐらい親しいのならば
彼の優しさに甘えますが
そんな人
親族にすらなかなかいませんね。
特に介護では
一人で抱え込むことで
最終的には殺人にまで・・・
そうならないために
私は復活出来たら
辛そうな人に対し
積極的に声をかけたい!ですね。
自らも限界超え始めている
また
病で自らの力では
ごみ捨て一つ
出来なくなっても
周囲に助けを
求めることが
出来ずに苦しんでいる人が
きっとたくさんいると思います。
一人で抱え込まないように
周囲に辛そうな人がいたら
積極的に声をかけることが
肝要ですが
それすらありがた迷惑だと
考える人いますので
この問題難しいなぁと思います。
今の私
ごみ捨てや洗濯物干すのは
時間かけて工夫すれば出来ます。
しかし2キロ以上のモノを
右手で
持つことが出来ませんので
部屋の片付け他実に不便ですね。
健常者なら
簡単に出来ることでも
今の私には
至難の業ですのですの
やはり人の助けが欲しいですね。
しかし今までのところ
マンションの管理人さん以外
付き合いがある住民に対して
誰一人ヘルプミーしていません。
不便さを感じでいても
やはり一人で抱え込んでいます。
もちろん
親友のちょびっとみつるさん
彼ぐらい親しいのならば
彼の優しさに甘えますが
そんな人
親族にすらなかなかいませんね。
特に介護では
一人で抱え込むことで
最終的には殺人にまで・・・
そうならないために
私は復活出来たら
辛そうな人に対し
積極的に声をかけたい!ですね。
Posted by まじみっちゃん at 18:15