2013年05月24日

日本の中国化に苦しむ韓国

日本は、中国より実質、経済制裁の名目で
レアアースの輸出を、差し止められました。

その中身がよくわかってない、把握できてない日本のマスコミは
これは一大事。日本企業最大の危機とばかりに、書きまくりました。

しかし現実は、全く違いました。
日本企業は、中国の企業と取引してるからには、こういうことは、既に想定済み

ですから一切慌てることなく
技術革新と、備蓄で乗り切り

逆に中国のレアアース関連の企業が、相当な痛手を受け
急には、売り先が見つからず行き詰まり、結果、倒産した企業まで出てます。

日本に大打撃を与えるつもりが
逆に自国の企業がダメージを被ったことで、責任とらされた政府関係者は

日本が憎くて憎くてたまらない
そんな煮えたぎるような怒りで、一杯だと思いますが

安倍政権は
中国が日本に対し行ったレアアース輸出規制に類したことを
今度は、状況しだいでは、韓国に対して、日本がやるかもしれない

いつまでも紳士的な国、日本ではなく
日本も、時には中国化することがある

こんな雰囲気さえ漂わせ
水面下で、韓国にプレッシャーをかけてますので、韓国には嫌われる一方です。

先ずはスワップ枠
これを日本がさらに枠を締め付けたり、無くしてしまえば

韓国の世界での信用は、だだ落ちになりますので
下手すると、再びIMFのお世話になるかも知れません。

しかしさすがに、日本もそれにより
実態経済にダメージを受け、各国から非情な国、日本みたいに見られますので

まさかとは思いますが
安倍総理大臣は、そのまさかもやるかもわからない

そんな雰囲気を醸し出してるので
韓国の政権中枢、また識者は、円安とあわせ、頭を痛めてるわけです。


次はいよいよ
核心部分の話を書かせてもらいますので、是非お読み下さい。
  


Posted by まじみっちゃん at 20:01

2013年05月24日

被害者は恨み一生忘れない

上海在住の友人が
ひょっとしたら中国で上映されてる映画の半分以上は、抗日ドラマじゃないか

そんな話ししてましたが
調べてみると、中国で制作してる映画の70以上の作品が、抗日映画ですね。

抗日映画が減らない限り
反日感情は、絶対に収まらない

友人はそう言ってましたが
12年に中国で審査された近代ドラマ303作品のうち、その大部分が抗日ドラマ

たまたま見た毎日新聞に
そう書いてありましたので、反日感情が下火になる可能性は、薄そうですね。

本質的に、隣国と互いに助け合おう
政府にそういう気持ちがあるのならば、当局は取り締まりを強化するはず

水戸黄門ではありませんが、悪代官役が日本人
それを主役の中国人水戸黄門が、バッサリ切る

憎き日本人をやっつけて
観衆は、スッキリした気持ちになる。これしか娯楽がないのかも知れませんね。

観光で訪日できる
すなわちパスポートを持ってる中国人は、増えたと言えど、全国民の3%だけ

それが世界第二位の経済大国の実態ですから
まだまだストレスの発散は、抗日ドラマしかないのかも知れませんね。
  


Posted by まじみっちゃん at 17:35

2013年05月24日

ケンカの勝ち負け真の意味

ケンカは
勝ったら

また言いまかしたら
それは間違いなく負けを意味します。

負けた相手は
必ず恨んでますので、人生において、敵を作ったことになります。

また負けた相手は
ストレスで一杯ですので、悪口言われるのも、覚悟して下さい。

下手したら
仕返しされ

決定的ダメージをうけるかもしれません。

ケンカは
負けてあげることが、肝要です。

先に謝罪した人が
そのケンカの真の勝者であることを、忘れないで下さい。
  


Posted by まじみっちゃん at 12:06

2013年05月24日

じいさんにケンカ売られた

自宅マンションで
たまたまエレベーターに、一緒に乗り合わせた、年の頃は70歳前後のおばあちゃん

私はエレベーターの中での無言は
三大キライの一つに数えられるほど、苦痛ですので、必ず挨拶がてら話かけます。

その日も、そのおばあちゃん
凄く着飾ってましたので、「お洒落のセンス、抜群ですね!」って声をかけると

そのおばあちゃん
蔓延の、いや間違い、満面の笑みで
「70歳過ぎてるのに、からかわんといてよ」

そんな会話しながら
マンションの出入口から、一緒に出ると、そこには一台の軽自動車が

車内に目を向けると
私よりは年配らしき男性が、運転席に。

さらにおばあちゃんが
私に話かけてきましたので、「今からデート?なの、いいなあ〜」と言いながら

その場を離れようとすると
運転席から、降りてきたおじいちゃん
「おい!こら!なんとかかんとか、オメエ、こら、なんとかかんとか・・・」

あでぇーよー
おじいちゃん、ヤキモチ?怒ってます(笑)

おじいちゃん、ごめんなさい
あんまり魅力的だったんで、話しかけちゃった。ごめんなさい。

そう言って、直ぐ近くのスーパーに買い物に出かけ
30分して戻ると、その車が、まだそのまま待ってるのです(汗)

うぬぬ?これはなんじゃらほい、ヤバイ???
そう思い、車の横にいくと、やおら、おじいちゃん車から降りてきて

罰悪そうに
「さっきは、すまなんだ」って、私に謝罪してきたのです。

どうやら、このおじいちゃん
おばあちゃんに怒られて、私に謝らないと、デートしてあげない

たぶん、そう言われたのでしょうね。

「おじいちゃん、頑張ってよ!」
そう言ってマンションの玄関に行った私が
運転席に戻ったおじいちゃんに、大きな声で

「いよ〜っ、色男!頑張れ!」

そう声かけると
おじいちゃん、恥ずかしそうに、車を走らせ・・・

おじいちゃん、もらった年金を使い
今頃おばあちゃんを、ラブホテルに、連れ込んでるのでしょうか?(汗)

おじいちゃん
少子化問題解決に向け、頑張れ!頑張れ!(笑)
  


Posted by まじみっちゃん at 08:07