2015年01月06日
知らないと損!オススメ2つ
本日は、一昨日
長崎ハウステンボスから
家族全員で帰ってきた友人から
私の故郷・長崎行きの報告を受けました。
年末年始は家族全員で海外へ
友人は、その予定にしていましたが
あまりの円安に嫌気がさし、九州・長崎に変更しました。
結果、友人は驚くほど興奮していましたので
長崎ハウステンボス
また一段と艶やかにグレードアップしたのでしょうね。
写真とビデオ見せてもらいましたが
私が行った2年前とは、「光の王国」明らかに違っていました。
2011年、180万人
2012年、192万人
2013年、248万人
2014年、279万人
入場者数、2015年は、300万人をオーバーするでしょうね。
世界一のイルミネーション「光の王国」、4月13日までだそうです。
オススメはもう一つ
昨日は、久しぶりにフォルテさんへ
7Fのこだわり豚「庄内」でランチしましたが
やっぱりここのトンカツは、本当に美味いですね。
肉質、揚げ油の軽さ、ご飯も漬物も、こだわりが感じられます。
昨日オーダーした「ロースかつ膳」「ヒレかつ膳」
どちらも税込み1300円ですが、どちらかと言うと「ロース」がオススメです。
長崎ハウステンボスから
家族全員で帰ってきた友人から
私の故郷・長崎行きの報告を受けました。
年末年始は家族全員で海外へ
友人は、その予定にしていましたが
あまりの円安に嫌気がさし、九州・長崎に変更しました。
結果、友人は驚くほど興奮していましたので
長崎ハウステンボス
また一段と艶やかにグレードアップしたのでしょうね。
写真とビデオ見せてもらいましたが
私が行った2年前とは、「光の王国」明らかに違っていました。
2011年、180万人
2012年、192万人
2013年、248万人
2014年、279万人
入場者数、2015年は、300万人をオーバーするでしょうね。
世界一のイルミネーション「光の王国」、4月13日までだそうです。
オススメはもう一つ
昨日は、久しぶりにフォルテさんへ
7Fのこだわり豚「庄内」でランチしましたが
やっぱりここのトンカツは、本当に美味いですね。
肉質、揚げ油の軽さ、ご飯も漬物も、こだわりが感じられます。
昨日オーダーした「ロースかつ膳」「ヒレかつ膳」
どちらも税込み1300円ですが、どちらかと言うと「ロース」がオススメです。
Posted by まじみっちゃん at
22:00