2017年08月28日

親がコーチで伸びるはずない

アメリカで

役に立たないから
日本に出稼ぎに来ている

外国人プロ野球選手


ところが

8月25日現在
ホームランダービー

セ・リーグ

1位、外国人選手、31本
2位、外国人選手、29本
3位、外国人選手、26本
3位、外国人選手、26本

全日本4番のツツゴウが21本
トリプルスリーのヤマダが19本

パ・リーグ

1位、ヤナギダ、29本
1位、外国人選手、29本
1位、外国人選手、29本
4位、外国人選手、26本

期待のナカタ18本の上に
外国人選手が7人もいますので

パワーの違いは、歴然としていますよね。


53年前に
飯島秀夫選手が

百メートルで
10秒1を記録した時の

世界記録は、10秒0でした。

今や百メートルを
9秒代で走った選手は

世界中に124人います。

877回も、9秒代の記録が出てます。

しかし日本人は
皆さんご存知なように、未だに0です。


日本人のパワーもスピードも

全く伸びていないどころか
小中学生においては、かえって・・・


根性を示す
マラソンもサッパリダメ

原因は、箱根駅伝に有る
そんな話も耳にしますが

才能有る子供を
早くから親に任せるのではなく

国家が関与して

英才教育しないかぎり
日本人の記録はマジじり貧になる一方です。


  


Posted by まじみっちゃん at 22:00

2017年08月28日

エアコン無ければ死んでる?

イタリアのローマ
昨日の気温は、41℃

有名観光地の
噴水も水不足でストップ

ポルトガルでは
熱風が原因の山火事が起き

少なくとも60人以上が死亡しました。


中東、アジア、北米では

気温が50℃を超える

記録的猛暑に
襲われているみたいですので

日本の暑さは、未だましみたいですね。


34℃で
死ぬ〜なんて言って

66歳の私は

完全に参ってしまってますが

このまま推移すると

2100年には
世界の人口の4分の3が

熱波による死の脅威にさらされるそうです。


エアコンの普及率が
極端に低い国、エリアに限って

最高気温が高かったりしますので

インドでは、熱中症で
毎月二千人以上が亡くなっているそうです。


寝ているうちに
熱波に飲まれ死亡する

アフリカでは
当たり前のように起きているようですが

トランプ大統領が
それに拍車をかけていますので許せません。

  


Posted by まじみっちゃん at 19:30