2022年03月07日

人殺しになる前に自主返納を

75歳以上のドライバー

2009年、324万人

10年後の

2019年、583万人

運転免許保有者の約7%です。

ただし和歌山県では

全国平均より多く約9%です。


今年の5月より

過去3年間に
違反歴あれば

75歳以上のドライバー

実車試験がマジ実施されます。

70点以上で合格

試しの実車試験では

約20%が

マジ不合格になったそうです。

実車試験にプラスして

認知機能検査と
高齢者講習も実施されますね。


違反の種類は

逆走はもちろんですが

速度超過、横断歩行者妨害
携帯電話使用、踏切不停止

追い越し車線で長時間走行
禁止場所のUターンですが

たぶんですが

駐車禁止は大丈夫みたいです。


74歳までに
自主返納を超オススメします。

私は

父が69歳の時に
交通事故を起こし

後部座席に座っていた母が

即死しましたので

69歳から運転していません。

今年71歳になりますので

今春に自主返納する予定です。



  


Posted by まじみっちゃん at 21:15

2022年03月07日

免許証返納率最低は和歌山県

免許証の自主返納率

一番高いのは
東京都ですが

最低は和歌山県だそうです。

和歌山県は
車がないと

不便な地域が

多いからだと思いますが

言い換えれば

高齢者ドライバーが

一番多いのが和歌山県です。

それを踏まえて

皆さんは

気を付けて運転して下さい。

高齢者ドライバー

他の都道府県より
マジ多いですので

和歌山県民は

ドライブレコーダー必携!

後悔しない様に

1日も早く設置して下さい。

マジに転ばぬ先の杖ですよ。

  


Posted by まじみっちゃん at 18:27