2023年01月05日
正月三が日の人出の多さ驚嘆
正月三が日
色々なところに訪れ
新たな年の
人間模様を見てきましたが
先ず気付いたのは
正月飾りしている車が
マジ一台もなかった事ですね。
それどころか
明らかに大晦日に
洗車すらしていない車
驚く程たくさんありましたね。
日本の良き風習
どんどん失われていきますね。
降ろしているシャッターに
謹賀新年の張り紙すらない
そんな店も沢山ありましたね。
洗車もしない上
年始の張り紙もしていない店
その半数以上は
近い将来倒産して閉業
そうなると思いますが
一番凄いなぁと思ったのは
商業施設の人出の多さですね。
超久しぶりに
複数の福袋購入しましたが
やはり不要なモノ多数でした。
福袋は
情報なしに
行き当たりばったりで
購入すると
やっぱり全く得しないですね。
いきなり行列が出来ている店
福袋の中身を
後でチラシで確認すると
マジなるほどと思いましたね。
やはり前もって
情報得るのが得する秘訣です。
って、至極当然の事ですよね。
色々なところに訪れ
新たな年の
人間模様を見てきましたが
先ず気付いたのは
正月飾りしている車が
マジ一台もなかった事ですね。
それどころか
明らかに大晦日に
洗車すらしていない車
驚く程たくさんありましたね。
日本の良き風習
どんどん失われていきますね。
降ろしているシャッターに
謹賀新年の張り紙すらない
そんな店も沢山ありましたね。
洗車もしない上
年始の張り紙もしていない店
その半数以上は
近い将来倒産して閉業
そうなると思いますが
一番凄いなぁと思ったのは
商業施設の人出の多さですね。
超久しぶりに
複数の福袋購入しましたが
やはり不要なモノ多数でした。
福袋は
情報なしに
行き当たりばったりで
購入すると
やっぱり全く得しないですね。
いきなり行列が出来ている店
福袋の中身を
後でチラシで確認すると
マジなるほどと思いましたね。
やはり前もって
情報得るのが得する秘訣です。
って、至極当然の事ですよね。
Posted by まじみっちゃん at
17:15