2023年01月25日

私ならば躊躇わず移住します

年々この寒さが

我が身に

コタエルように
なるのだろうなぁと思うと

生きていくのって

結構大変だよなぁと思うようになりました。

12月から3ヶ月間は

毎年

沖縄でゆっくり暮らせたら幸せでしょうね。

夏場も3ヶ月間

長崎の避暑地・雲仙温泉で暮らしたいです。

宝くじが当選したら

いの一番にマジ実現したいのがこれですね。

しかし和歌山県や長崎県で

寒いなんて悲鳴あげていたら

北海道、東北、北陸、山陰に

お住まいの皆さんに

たぶん甘えるな!と言われるのでしょうね。

私は年間豪雪ランキング

一位は北欧やロシア、カナダで

北極やシベリアの寒気に比べたら

日本の豪雪地帯なんて

きっとマジ大した事ないと思っていました。

ところが調べてみると

人口10万人以上のエリアで

1位、青森市、792
2位、札幌市、485
3位、富山市、365

4位、セントジョイス(カナダ)332
5位、ケベックシティ(カナダ)314

日本は地震だけではなく

豪雪もワーストだなんてびっくりしました。

私が

そんなエリアに生まれたら

とうの昔に

移住していると思いますが

日本人は

なぜにこれほどまで我慢強いのでしょうね。

生まれ育った故郷に

それほどまで大きな愛着あるのでしょうか。

昨日は

北海道でマイナス27、9℃

熱湯も直ぐに凍るそうですが

そんなエリアで生活している皆さん

どんな気持ちで

極寒の地にお住まいなのか知りたいですね。

風呂に入る時

ヒートショックだけは気をつけたいですね。
  


Posted by まじみっちゃん at 06:27