2024年05月23日
言い訳ばかりはマジ見苦しい
人の死に
鈍感な人は
人の心の痛みにもかなり鈍感です。
常に自分の気持ちのみ
優先させる人ですから
深いお付き合いすると
必ず苦しみ手に負えなくなります。
そんな人と結婚したら最悪
間違いなく一生の不覚となります。
あと1年と思い
何もしない人は
5年あっても
10年あっても何もしない
要するに
普段から少しも努力しない人です。
その努力をしない人ほど
しないことに対する
惨めな言い訳ばかりしていますね。
●継続は力なり
●努力に勝る天才なし
●努力に勝る才能なし
それを
実感したことがない人は
自らの能力を
知らない訳ですから
本当に可哀想な人だと思いますね。
コロナに感染して以降
その傾向が
顕著になってきましたが
とにかく
努力するのが
やたら苦になるようになりました。
コロナ以前に
これも老化現象なのでしょうかね?
ってこれまた
老化のせいにして
みっともない言い訳していますね。
以前好きだった事に対しても
日に日に
無関心になりつつありますが
それは
人生は思うようにならないという
諦めからきているのでしょうかね?
それとも
願い方が足りないのでしょうかね?
鈍感な人は
人の心の痛みにもかなり鈍感です。
常に自分の気持ちのみ
優先させる人ですから
深いお付き合いすると
必ず苦しみ手に負えなくなります。
そんな人と結婚したら最悪
間違いなく一生の不覚となります。
あと1年と思い
何もしない人は
5年あっても
10年あっても何もしない
要するに
普段から少しも努力しない人です。
その努力をしない人ほど
しないことに対する
惨めな言い訳ばかりしていますね。
●継続は力なり
●努力に勝る天才なし
●努力に勝る才能なし
それを
実感したことがない人は
自らの能力を
知らない訳ですから
本当に可哀想な人だと思いますね。
コロナに感染して以降
その傾向が
顕著になってきましたが
とにかく
努力するのが
やたら苦になるようになりました。
コロナ以前に
これも老化現象なのでしょうかね?
ってこれまた
老化のせいにして
みっともない言い訳していますね。
以前好きだった事に対しても
日に日に
無関心になりつつありますが
それは
人生は思うようにならないという
諦めからきているのでしょうかね?
それとも
願い方が足りないのでしょうかね?
Posted by まじみっちゃん at
19:45