2024年05月17日

知事も市長も元官僚は超最悪

知事も市長も元官僚

そんな地方都市が

成長したなんて話は

今までに一度も聞いたことありません。

元官僚ですから

試験の点数は良かったと思いますが

皆さん

東京大出身とか元官僚という経歴に

惑わされないようにマジお願いします。


メイド・イン・ジャパンの製品

評価は高いのに

販売路線に上手く乗せきれない

その一番の原因は

充分な理解と支援が

団体や肝心な市から得れないからです。

市にそれだけの能力ないからなのです。

ですから

そのリーダーである

市長が誰なのか

めちゃくちゃ大きいことなのに

誰がなっても一緒だなんて暴言

特に若い人平気で吐いていますよね。

地元に生まれ

グローバル企業に就職し

世界的視野で
仕事した事があるビジネスマンが

地元に戻り

市長選に

出馬してくれるのがマジ理想ですね。

地元で

産業を活性化する戦略を
持っているのは誰なのか

その一点に絞り投票して欲しいです。

少々

パワハラしようが
浮気しまくろうが

仕事が出来る人を

選ぶことしか

和歌山市の成長は絶対にありません。


港まつりの前になると

決まって

市の職員が企業に

寄付のお願いに行きますが

企業は

市は日頃

何にも助けてくれないのに

こんな時だけ来やがってと

露骨に嫌な顔をしているようですね。

市の能力アップ
それをするには

市民がどれだけ真剣に

市長を選ぶかソレにかかっています。
  


Posted by まじみっちゃん at 18:20