2024年08月05日
13歳の少女をマジ公開処刑
今回の
朝ドラを見ていると
社会は道徳ではなく
法なるものに
動かされている事が
よくわかりますが
例えば有名なアウシュビッツ
そこで働いていたというだけでは
誰一人罪に問われていませんよね。
アウシュビッツで
働いていた人は約8千人
有罪は19人
殺人罪は6人
トータル25人だけ
明確な殺意を立証しないと
有罪に問えませんがそれが法です。
問われるのは
悪いことをしたかどうかではなく
罪をおかした時の法を
その人がおかしたかどうかですね。
看守全員で10人づつ選んだ
選ぶ基準は
病弱・高齢でどうせ長くない
労働する為の体力が全くない
この2つだったそうですが
元看守は
それが優しさで
早く楽にしてあげたい
その一心で
アウシュビッツに送ったと
裁判で堂々と発言していますよね。
私たちは
労働から開放してあげたんだと
誇らしげに発言したそうですが
これがまさに戦争なのですよねぇ。
アウシュビッツでは
火事で300人以上が
死亡しましたが
それは看守が逃亡恐れ
鍵を開けなかったことが原因です。
それに対しても
それが
看守の仕事だから当然の事だと
言い切りましたが
その言い分概ね通っていますよね。
それが法なのだと思うと
なんとも言えない感情になります。
北朝鮮で
13歳の少女が
韓国ドラマ見て
面白いと
他の人に話した罪で
無惨にも公開処刑されましたが
これこそ北朝鮮の法なのですよね。
朝ドラの
日本初の女性弁護士
最終的に
原爆裁判を裁くようになりますね。
これを機会に
法とは何ぞやを考えてみたいです。
朝ドラを見ていると
社会は道徳ではなく
法なるものに
動かされている事が
よくわかりますが
例えば有名なアウシュビッツ
そこで働いていたというだけでは
誰一人罪に問われていませんよね。
アウシュビッツで
働いていた人は約8千人
有罪は19人
殺人罪は6人
トータル25人だけ
明確な殺意を立証しないと
有罪に問えませんがそれが法です。
問われるのは
悪いことをしたかどうかではなく
罪をおかした時の法を
その人がおかしたかどうかですね。
看守全員で10人づつ選んだ
選ぶ基準は
病弱・高齢でどうせ長くない
労働する為の体力が全くない
この2つだったそうですが
元看守は
それが優しさで
早く楽にしてあげたい
その一心で
アウシュビッツに送ったと
裁判で堂々と発言していますよね。
私たちは
労働から開放してあげたんだと
誇らしげに発言したそうですが
これがまさに戦争なのですよねぇ。
アウシュビッツでは
火事で300人以上が
死亡しましたが
それは看守が逃亡恐れ
鍵を開けなかったことが原因です。
それに対しても
それが
看守の仕事だから当然の事だと
言い切りましたが
その言い分概ね通っていますよね。
それが法なのだと思うと
なんとも言えない感情になります。
北朝鮮で
13歳の少女が
韓国ドラマ見て
面白いと
他の人に話した罪で
無惨にも公開処刑されましたが
これこそ北朝鮮の法なのですよね。
朝ドラの
日本初の女性弁護士
最終的に
原爆裁判を裁くようになりますね。
これを機会に
法とは何ぞやを考えてみたいです。
Posted by まじみっちゃん at
17:00
2024年08月04日
教科書で教えないのが問題だ
一時期
沖縄県の歩んできた歴史を
結構真剣に学んでいたころ
本土に住む我々は
沖縄県の人々に
もっと感謝しなくてはダメだと
強〜く思ったときがありましたね。
で、具体的に一体何を
しなくてはならないか
それは
現在日本にある米軍基地の
75%が沖縄県にありますので
先ずはこれを50%以下にする
それしかないと思っていましたね。
実に勝手なこと書きますが
沖縄県にある米軍基地
25%相当を本土に移転をする
その候補地は
島根県か鳥取県
大分県か宮崎県
福井県か石川県
富山県か新潟県
沖縄県の苦難の歴史を学び
知ってしまったら
誰だって
絶対そんな気持ちになるはずです。
本土に住む人が
そんな気持ちにならないとしたら
それは
沖縄県の歴史を知らないからです。
そもそも論ですが
教科書には1972年沖縄返還
これだけしか書いてありませんね。
教科書で沖縄の歴史
全く教えないからこうなるのです。
沖縄県の歩んできた歴史を
結構真剣に学んでいたころ
本土に住む我々は
沖縄県の人々に
もっと感謝しなくてはダメだと
強〜く思ったときがありましたね。
で、具体的に一体何を
しなくてはならないか
それは
現在日本にある米軍基地の
75%が沖縄県にありますので
先ずはこれを50%以下にする
それしかないと思っていましたね。
実に勝手なこと書きますが
沖縄県にある米軍基地
25%相当を本土に移転をする
その候補地は
島根県か鳥取県
大分県か宮崎県
福井県か石川県
富山県か新潟県
沖縄県の苦難の歴史を学び
知ってしまったら
誰だって
絶対そんな気持ちになるはずです。
本土に住む人が
そんな気持ちにならないとしたら
それは
沖縄県の歴史を知らないからです。
そもそも論ですが
教科書には1972年沖縄返還
これだけしか書いてありませんね。
教科書で沖縄の歴史
全く教えないからこうなるのです。
Posted by まじみっちゃん at
17:00
2024年08月03日
戦争の悲惨さ全く伝わらない
何であれ
写真では全てはわかりませんよね。
しかし
何が起きたのか想像は出来ますね。
そこにはまるまる
真実のみ写っているのですからね。
しかし流行の加工すると
その写真は
完全に真実ではなくなりますよね。
リアルな戦争映画見たから
戦争に関して
少しわかるようになったと
書いている人がいましたが
その映画は私も映画館で見ました。
しかし
映画と現実は明らかに違いますね。
人が燃える臭いや血
死体が腐乱した臭い
それは映画では伝わりませんよね。
さらに
誇張表現も真実ではありませんね。
テレビ画面から
映し出される
ウクライナやガザの現実
テレビ画面からは
その悲惨さは伝わらない
プーチンが見ているのは
担当者から配信された映像ですね。
関係している国民も
同様に見ているのは映像のみ
だからプーチンは
いまだに
マジ生かされているのでしょうね。
というか
プーチン自身が
画面を通しての現実しか
知らないわけですから
その過酷で悲惨な実態を
認識していないのかも知れません。
だから戦争を継続出来るのですね。
生の吐きそうになる
残酷な現実を
プーチンに
リアルに見せるべきだと思います。
女性や子供の
リアルな死体を見せるべきですね。
写真では全てはわかりませんよね。
しかし
何が起きたのか想像は出来ますね。
そこにはまるまる
真実のみ写っているのですからね。
しかし流行の加工すると
その写真は
完全に真実ではなくなりますよね。
リアルな戦争映画見たから
戦争に関して
少しわかるようになったと
書いている人がいましたが
その映画は私も映画館で見ました。
しかし
映画と現実は明らかに違いますね。
人が燃える臭いや血
死体が腐乱した臭い
それは映画では伝わりませんよね。
さらに
誇張表現も真実ではありませんね。
テレビ画面から
映し出される
ウクライナやガザの現実
テレビ画面からは
その悲惨さは伝わらない
プーチンが見ているのは
担当者から配信された映像ですね。
関係している国民も
同様に見ているのは映像のみ
だからプーチンは
いまだに
マジ生かされているのでしょうね。
というか
プーチン自身が
画面を通しての現実しか
知らないわけですから
その過酷で悲惨な実態を
認識していないのかも知れません。
だから戦争を継続出来るのですね。
生の吐きそうになる
残酷な現実を
プーチンに
リアルに見せるべきだと思います。
女性や子供の
リアルな死体を見せるべきですね。
Posted by まじみっちゃん at
17:00
2024年08月02日
これもマジに遺言の一つです
法事と法要は違います。
法事は
法要とその後の
会食までのこと
法要は
遺族が個人を偲び
冥福を祈るために行う
追善供養のことですね。
法事は飯付きですよね。
私が
73歳にもなって
理解していないのは
三回忌は2年目
七回忌は6年目
ってするのかですねぇ。
十七回忌
二十三回忌
二十七回忌
三十三回忌
五十回忌
これで年忌法要
終了みたいですが
これを覚えていて
皆さん
キチンと
やられているのでしょうか?
どうも
この手の話しは苦手ですね。
四十九日に
来世の行き先が決まる
な~んて話し聞きましたが
私があの世に逝ったら
こんなこと
何もしなくて良いですよぉ。
遺言の一つ
法要の類はマジに不要です。
私は私で
先に逝き
四十九日を過ぎても
黄泉の国の入口で姫を待ち
一緒に黄泉の国に行き
そこで仲良く
姫と暮らしたいと思います。
法事は
法要とその後の
会食までのこと
法要は
遺族が個人を偲び
冥福を祈るために行う
追善供養のことですね。
法事は飯付きですよね。
私が
73歳にもなって
理解していないのは
三回忌は2年目
七回忌は6年目
ってするのかですねぇ。
十七回忌
二十三回忌
二十七回忌
三十三回忌
五十回忌
これで年忌法要
終了みたいですが
これを覚えていて
皆さん
キチンと
やられているのでしょうか?
どうも
この手の話しは苦手ですね。
四十九日に
来世の行き先が決まる
な~んて話し聞きましたが
私があの世に逝ったら
こんなこと
何もしなくて良いですよぉ。
遺言の一つ
法要の類はマジに不要です。
私は私で
先に逝き
四十九日を過ぎても
黄泉の国の入口で姫を待ち
一緒に黄泉の国に行き
そこで仲良く
姫と暮らしたいと思います。
Posted by まじみっちゃん at
19:30
2024年08月01日
還暦の時に書いたメッセージ
以下は
還暦の時に
自分宛てに
書いたメッセージ
怒りが静まるとき
高い確率で
後悔がやってきますが
平常心ではないときに
下した決心ほど
下らないものはありません。
後悔し
それに気付いたとき
何をするかで
その人の価値が決まります。
大体において
居直ると不幸あるのみです。
腹が立ったら
深呼吸して
10まで数え
それでもダメなら
再度深呼吸をして
百まで数えてみてください。
とにもかくにも
相手を罵倒する人
今後それを
絶対に止めないと
相手をトラウマにして
今後何も良い事ありません。
絶対に良い死に方しません。
これは私が
12年前に
自分自身にあてて
書いた
今となっては
あまりにも
恥ずかしいメッセージです。
還暦の時に
自分宛てに
書いたメッセージ
怒りが静まるとき
高い確率で
後悔がやってきますが
平常心ではないときに
下した決心ほど
下らないものはありません。
後悔し
それに気付いたとき
何をするかで
その人の価値が決まります。
大体において
居直ると不幸あるのみです。
腹が立ったら
深呼吸して
10まで数え
それでもダメなら
再度深呼吸をして
百まで数えてみてください。
とにもかくにも
相手を罵倒する人
今後それを
絶対に止めないと
相手をトラウマにして
今後何も良い事ありません。
絶対に良い死に方しません。
これは私が
12年前に
自分自身にあてて
書いた
今となっては
あまりにも
恥ずかしいメッセージです。
Posted by まじみっちゃん at
19:30