2024年09月29日
弘法大師は和歌山県民の誇り
東南アジアでは
タイを除いた全ての国が
植民地にされ
労力と資源を搾取され続けました。
日本も
植民地化されませんでしたが
その理由の一つは
やっぱり鎖国制度なのでしょうね。
また日本には
欧米の先進国が
欲しがる資源が
少なかった事も原因みたいですね。
タイが
植民地にされなかった理由は
複合的な要素があり
難解過ぎて私には説明出来ません。
ガイドした時
タイ人に
色々教えてもらいましたが
言葉の壁もあり理解不能でしたね。
逆に
空海、弘法大師に関して
色々質問されましたが
最澄の名前まで出てきて
正直ないところあたふたしました。
空海と弘法大師が
同一人物であることすら
知らない日本人がいたと
日本人の勉強不足を叱られました。
いつものことながら
神社の作法
人間が住む外界と
神様の世界を分ける結界が
鳥居だと説明して話終えています。
鳥居をくぐる前には
挨拶の意込めて一礼
真ん中は神様の通り道ゆえ
端を通る
賽銭を入れて
鈴を引っ張り鳴らし
2礼2拍手1礼
ただただ
この説明を繰り返すだけですが
とにかく宗教の話はマジ苦手です。
賽銭はいくら入れたら良いのか
その質問に対しては
5円しか入れなくて
たくさんのお願いごとをしたら
神様はきっと
たった5円で
ぎょうさんお願いしやがってと
気分を悪くすると思いますので
もうちょっと色つけてと言います。(笑)
先日は
私にしては珍しく
5円ではなく45円も入れました。
お願い、コロナの後遺症治してと
大ふんぱつしましたが
神様はきいてくれるのでしょうか?
タイを除いた全ての国が
植民地にされ
労力と資源を搾取され続けました。
日本も
植民地化されませんでしたが
その理由の一つは
やっぱり鎖国制度なのでしょうね。
また日本には
欧米の先進国が
欲しがる資源が
少なかった事も原因みたいですね。
タイが
植民地にされなかった理由は
複合的な要素があり
難解過ぎて私には説明出来ません。
ガイドした時
タイ人に
色々教えてもらいましたが
言葉の壁もあり理解不能でしたね。
逆に
空海、弘法大師に関して
色々質問されましたが
最澄の名前まで出てきて
正直ないところあたふたしました。
空海と弘法大師が
同一人物であることすら
知らない日本人がいたと
日本人の勉強不足を叱られました。
いつものことながら
神社の作法
人間が住む外界と
神様の世界を分ける結界が
鳥居だと説明して話終えています。
鳥居をくぐる前には
挨拶の意込めて一礼
真ん中は神様の通り道ゆえ
端を通る
賽銭を入れて
鈴を引っ張り鳴らし
2礼2拍手1礼
ただただ
この説明を繰り返すだけですが
とにかく宗教の話はマジ苦手です。
賽銭はいくら入れたら良いのか
その質問に対しては
5円しか入れなくて
たくさんのお願いごとをしたら
神様はきっと
たった5円で
ぎょうさんお願いしやがってと
気分を悪くすると思いますので
もうちょっと色つけてと言います。(笑)
先日は
私にしては珍しく
5円ではなく45円も入れました。
お願い、コロナの後遺症治してと
大ふんぱつしましたが
神様はきいてくれるのでしょうか?
Posted by まじみっちゃん at
20:30