2024年09月28日

世の中の変化に対応出来ない

相棒

シーズン15より19まで

出演した

芦名星さん

36歳の若さで
亡くなりましたが

私は

相棒の再放送見るたびに

いまだに引きずっています。

自宅のクローゼットに

首を吊って亡くなりました

という報道に触れ

腰に力が入らないぐらい

強い衝撃を受けましたねぇ。

その頃
彼女は

週刊誌に

上半身裸の・・・

それを見て

ちっちゃいと
中傷するコメント

書き込んでいる人

いましたが

まさかそれが原因?

芦名星さん

元々はモデル出身

ですから

当たり前かも知れませんが

芦名星のお尻最高でしたね。

素敵なところを褒める

そんな世の中が良いですね。


無くなったモノに

思いを馳せる

大学時代に

無料の外野席で

よく野球観戦しましたが

その一つ

大阪球場の解体工事見て

何とも言えない

悲しい寂しさを覚えました。

日生球場の
無料の外野席でも

よく寝転んで野球見ました。

跡形も
無くなっているのを見て

やはり

寂しさを覚えましたが

何もかも

世の中の変化に

ついていけなくなっている

それが老いだと思いますね。


それでも今

せめてスマホぐらいは

と思い

スマホ教室に通っています。

教えてもらったときは

判ったような気になります。

しかしその機能を
長い間使わないと

直ぐに忘れてしまいますね。

やはり

習うよりも慣れろ!ですね。
  


Posted by まじみっちゃん at 19:50

2024年09月28日

食べ放題の料理一部少し怖い

好きな野菜

私の場合

じゃがいも、かぼちゃ
さつまいも、さといも

山芋やオクラも好きですね。

特にかぼちゃが
好きなのですが

牛乳入れて作る

夏季限定の

かぼちゃの冷静スープ

なぜか

店頭から消えていますよね。

日本人に人気あるのは

トマト、きゅうり

枝豆も好きな人多いですね。

料理方法次第ですが

アスパラガスや

レンコンの串揚げ最高です。

大根は

あくまでも私の好みですが

おでんにはもう一つ

大根おろしは大好きですね。

串揚げにはキャベツが必須

サラダには

レタスとブロッコリー必須

私はピーマンは

苦手ですが

酢豚に入っている

ピーマンなら食べれますね。

人参は好んでは食べません。

しかし

肉じゃがに入っている人参

文句なしに美味しいですね。

オニオンスライスも

苦手ですが

玉葱は基本的に大好きです。

生の玉葱

ポテサラに入っていたら

それはもう超最悪

それでも

玉葱なしの食生活

絶対に考えられないですね。


外食産業で

全国チェーン展開
している店の玉葱

リンガーハット以外は

ほとんどが中国産ですよね。

全国チェーン店以外の

個人の店はほぼ国産ですね。


ブッフェスタイルの

食べ放題

私は生野菜一切食べません。

ほぼ農薬まみれの

中国産ですから遠慮します。

健康に良い野菜であれ

中国産の汚油で揚げた

揚げ物も一切食べませんね。

長年に渡り

ホテルの厨房の実態を

嫌というほど見てきました。

ですから

謹んで皆様に申し上げます

食べ放題は

選んで食べないと怖いです。


健康講座で

医師が

何でも

どんな味付けでも

とにかく肉以上に

野菜を食べて下さい!と

言われましたので

もっと

頑張って食べる様にします。

ちなみに

その医師から

聞いた話ですが

好き嫌いが多い愚人は

何でも食べる良人と比べ

認知症になる可能性が

2倍以上みたいですので

常日頃から多品目

食べるようにしたいですね。

あ~ぁ

久しぶりに

大好きな姫様と一緒に

チヂミと石焼ビビンバ

カレーも食べたいよぉぉぉ。
  


Posted by まじみっちゃん at 12:30